本バージョンではパスワード同期やアニメーションテーマなどの新機能が搭載されているほか、多くの改良、修正が行われています。
- 【Opera 32.0 安定版】リリース。
- 【Opera 31.0】安定版リリース。
- Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。
- 【Opera 30】安定版 リリース。高速なタブ切り替えやサイドバー機能などを追加。
- マイクロソフト Windows 7/8.1ユーザーに「Get Windows 10 アプリ」を配布。
- 【Opera 29.0 正式版】リリース。
- 【Opera 27】安定版リリース。
- Firefoxアドオンのダウンロード数が40億を突破。
- 2015年度のFirefoxリリーススケジュール。
- 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
- 今年も1年お世話になりました。
- 2014年 Mozilla Re-Mix 人気記事ベスト20。
- CCleaner 5.0リリース。Google Chromeのプラグイン管理が可能に。
- 【Opera 26.0】リリース。印刷プレビュー機能などを搭載。
- 【Opera 25.0 安定版】リリース。ビジュアルブックマークなどを搭載。
- Gmailが添付画像のフルスクリーン表示に対応。
- Firefox 29.0のAustralisデザインはユーザーに支持されていない。
- OpenSSLの重大バグ「Heartbleed」の影響についてのまとめ。
- 【Opera Next 21】リリース。
- 【Opera 20.0】正式版リリース。
- 現行Thunderbirdに未対応の「ESET Smart Security Extension」を削除する方法。
- Adobe Flash Playerにまた脆弱性見つかる。緊急公開された最新版へのアップデートを強く推奨。
- Internet Explorer 9/10を標的とする新たなゼロデイ攻撃にご注意
- Adobe Flash Playerに深刻な脆弱性。
- 【Opera 19.0】正式版リリース。ブックマークバーが復活。
- 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
- 2013年末のご挨拶。
- 2013年 Mozilla Re-Mix 人気記事ベスト20。
- Mozillaが2013年のハイライトをまとめたインフォグラフィックを公開。
- 【Opera 18.0 正式版】リリース。
- 【Windows 7版Internet Explorer 11 正式版】リリース。
- Mozilla Firefox 30よりリリースサイクルを9週間隔の列車連結モデルに変更。
- Firefox/IE/Chromeなどのブラウザアドオンを管理することができるソフトウェア「Auslogics Browser Care」
- 【Internet Explorer 11 Release Preview】リリース。
- Opera 17.0(Next)でクイックアクセスバーを有効にする方法。
- 【Opera 17.0 Next】リリース。タブの固定や検索エンジンの編集が可能に。
- YouTube動画のハイライトシーン集を画像として出力できるブックマークレット「Print YouTube Video」
- 【Opera 16.0】安定版リリース。
- 【Opera Next 16.0】リリース。
- Chromiumベースの【Opera 15.0】安定版リリース。
- Google Readerが予定通りサービス終了。
- Operaに不正アクセスで証明書が流出。ユーザーにマルウェアが自動的にインストールされてしまった恐れ。
- 「Adblock Plus for Internet Explorer」プレビュー版リリース。
- Operaのスタンドアロンメールソフト【Opera Mail 1.0】リリース。
- 【Opera 15.0 Next】リリース。WebKitレンダリングエンジンを搭載。
- Pale Moonの日本語化とFirefoxプロファイルの流用方法。
- Google Readerの代わりになるFirefoxアドオンやオンラインサービスあれこれ。
- FirefoxやGoogle Chromeで素早くメモを取る方法。
- インストールしているブラウザから不要なツールバーや拡張機能を取り除くことができるソフトウェア「Avast Browser Cleanup」
- Windows 7用【Internet Explorer 10】正式版リリース。
2015年09月16日
【Opera 32.0 安定版】リリース。
Opera 32.0 安定版がリリースされました。
本バージョンではパスワード同期やアニメーションテーマなどの新機能が搭載されているほか、多くの改良、修正が行われています。
本バージョンではパスワード同期やアニメーションテーマなどの新機能が搭載されているほか、多くの改良、修正が行われています。
2015年08月06日
【Opera 31.0】安定版リリース。
Opera 31.0の安定版がリリースされました。
本バージョンでは、DRMのサポートやデータ同期機能などが追加されたほか、パフォーマンス向上などに関する様々な改善が行われています。
本バージョンでは、DRMのサポートやデータ同期機能などが追加されたほか、パフォーマンス向上などに関する様々な改善が行われています。
2015年07月15日
Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。
Mozillaは今月13日時点で、致命的な2件の「ゼロディ脆弱性」が見つかったAdobe Flash Playerのバージョン[18.0.0.209]、および[13.0.0.302]、Linux用の[11.2.202.481]などの全バージョンをブロックリストへ追加しました。
今回の脆弱性は複数の攻撃ツールに統合されているのが確認されており、最悪の場合攻撃者にシステムを乗っ取られる恐れがあるなど、かなり深刻なものとなっています。
今回の脆弱性は複数の攻撃ツールに統合されているのが確認されており、最悪の場合攻撃者にシステムを乗っ取られる恐れがあるなど、かなり深刻なものとなっています。
2015年06月09日
【Opera 30】安定版 リリース。高速なタブ切り替えやサイドバー機能などを追加。
Opera 30の正式版がリリースされました。
本バージョンではツールバーボタンクリックによるタブの一覧表示や切り替え、サイドバーでの拡張機能の利用が可能になるなどの新機能が搭載されています。
本バージョンではツールバーボタンクリックによるタブの一覧表示や切り替え、サイドバーでの拡張機能の利用が可能になるなどの新機能が搭載されています。
2015年06月01日
マイクロソフト Windows 7/8.1ユーザーに「Get Windows 10 アプリ」を配布。
この夏7月29日にリリースが予定されているMSの新OS「Windows 10」。
このWindows 10は、現在Windows 7 SP1、Windows 8.1 Update、Windows Phone 8.1を正規利用しているユーザーに対し、期間限定で無料アップグレードが提供される予定となっており、多くのユーザーがその最新OSに興味を持たれていると思います。
このWindows 10は、現在Windows 7 SP1、Windows 8.1 Update、Windows Phone 8.1を正規利用しているユーザーに対し、期間限定で無料アップグレードが提供される予定となっており、多くのユーザーがその最新OSに興味を持たれていると思います。
2015年05月01日
【Opera 29.0 正式版】リリース。
Opera 29.0 正式版がリリースされました。
本バージョンでは、音声再生中タブの識別やマウスジェスチャによるページコントロール、ショートカットキーカスタマイズなどの新機能搭載をはじめ、様々な改良が行われています。
本バージョンでは、音声再生中タブの識別やマウスジェスチャによるページコントロール、ショートカットキーカスタマイズなどの新機能搭載をはじめ、様々な改良が行われています。
2015年01月28日
2015年01月21日
Firefoxアドオンのダウンロード数が40億を突破。
Mozillaは、Firefoxアドオンの累計ダウンロード数が40億回を突破したと発表しました。
全世界のFirefoxユーザーがいかに多くのアドオンをダウンロードし、それらを有効活用しながら自分だけのブラウジング環境を作っているかがうかがえる数値ですね。
全世界のFirefoxユーザーがいかに多くのアドオンをダウンロードし、それらを有効活用しながら自分だけのブラウジング環境を作っているかがうかがえる数値ですね。
2015年01月02日
2015年度のFirefoxリリーススケジュール。
今年もFirefoxは6週毎のアップデートサイクルとなっており、新年最初のリリースは1月13日のFirefox 35.0となっています。
以降のバージョンは以下のスケジュールでリリースされる予定となっていますので、ユーザーは忘れずアップデートしてください。
以降のバージョンは以下のスケジュールでリリースされる予定となっていますので、ユーザーは忘れずアップデートしてください。
2015年01月01日
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。
本年はこのブログを書き始めて9年目の年となります。
FirefoxなどのMozilla製品が今年はどのように進化してくれるかを楽しみにしつつ、また日々更新を続けていこうと思いますので、よろしくお願い申し上げます。
本年はこのブログを書き始めて9年目の年となります。
FirefoxなどのMozilla製品が今年はどのように進化してくれるかを楽しみにしつつ、また日々更新を続けていこうと思いますので、よろしくお願い申し上げます。
2014年12月31日
今年も1年お世話になりました。
2014年も、皆様のおかげで150万近いアクセスをいただき、当ブログ管理者として非常に充実した日々を送らせていただきましたことに御礼申し上げます。
今年は「Firefoxは終わった」という意見やニュースを見ることもしばしばあり、シェア低下に伴い盛り上がりに欠けるような感もありましたが、まだまだこれだけのユーザー達がFirefoxについての情報を欲しているということに少し安心しております。
今年は「Firefoxは終わった」という意見やニュースを見ることもしばしばあり、シェア低下に伴い盛り上がりに欠けるような感もありましたが、まだまだこれだけのユーザー達がFirefoxについての情報を欲しているということに少し安心しております。
2014年12月30日
2014年 Mozilla Re-Mix 人気記事ベスト20。
2014年は、皆様のおかげで本日までに353本の記事をアップさせていただくことができました。
シェア減少などの影響か、ネット上でFirefoxが大きく取り上げられることも若干少なくなってきており、みなさんにそう多くの良記事を提供できなかったかもしれませんが、無事1年間書き通すことができました。
シェア減少などの影響か、ネット上でFirefoxが大きく取り上げられることも若干少なくなってきており、みなさんにそう多くの良記事を提供できなかったかもしれませんが、無事1年間書き通すことができました。
2014年11月26日
CCleaner 5.0リリース。Google Chromeのプラグイン管理が可能に。
多くのWindowsユーザーに支持されているシステムクリーナーツール「CCleaner」のメジャーアップデート版「CCleaner 5.0」がリリースされました。
CCleanerは、Windowsの不要ファイルを探し出して削除したり、レジストリエラーを簡単に修正することができるシステムツールで、そのほかにもFirefoxやその他有名ブラウザのアドオン管理やデータベースの最適化なども行うことができるという便利なアプリケーションです。
CCleanerは、Windowsの不要ファイルを探し出して削除したり、レジストリエラーを簡単に修正することができるシステムツールで、そのほかにもFirefoxやその他有名ブラウザのアドオン管理やデータベースの最適化なども行うことができるという便利なアプリケーションです。
2014年11月25日
【Opera 26.0】リリース。印刷プレビュー機能などを搭載。
Opera 26.0 安定版がリリースされました。
本バージョンは、印刷時にプレビューを表示するビルトインプレビュー機能や、他のブラウザからのデータインポート機能などが搭載されたものとなっています。
本バージョンは、印刷時にプレビューを表示するビルトインプレビュー機能や、他のブラウザからのデータインポート機能などが搭載されたものとなっています。
2014年10月16日
【Opera 25.0 安定版】リリース。ビジュアルブックマークなどを搭載。
Opera 25.0安定版がリリースされました。
本バージョンでは、ブックマークをサムネイルで管理できるビジュアルブックマーク機能や、ビルトインPDFリーダーなどの新機能が搭載されています。
本バージョンでは、ブックマークをサムネイルで管理できるビジュアルブックマーク機能や、ビルトインPDFリーダーなどの新機能が搭載されています。
2014年10月01日
Gmailが添付画像のフルスクリーン表示に対応。
Gmailを使って画像のやりとりを行う方も多いと思いますが、従来まで受信した添付画像をフルサイズで確認するにはダウンロードなどの作業が必要でした。
最近ではドライブへの保存機能なども追加され、こうした画像の扱いがさらに便利にはなっていましたが、メッセージ開封と同時に画像を大きく参照したいというユーザーも多いのではないでしょうか。
最近ではドライブへの保存機能なども追加され、こうした画像の扱いがさらに便利にはなっていましたが、メッセージ開封と同時に画像を大きく参照したいというユーザーも多いのではないでしょうか。
2014年05月06日
Firefox 29.0のAustralisデザインはユーザーに支持されていない。
Firefox 29.0のリリースにより、ユーザーはその最大の変化としてAustralisデザインを受け入れなければならなくなりました。
このデザインは皆さんもご存じのように、新鮮だと喜んでいるユーザーがいる一方、使いにくい、Google Chromeのようになってしまい個性が無くなったという酷評もかなり多く見受けられます。
このデザインは皆さんもご存じのように、新鮮だと喜んでいるユーザーがいる一方、使いにくい、Google Chromeのようになってしまい個性が無くなったという酷評もかなり多く見受けられます。
2014年04月14日
OpenSSLの重大バグ「Heartbleed」の影響についてのまとめ。
OpenSSLのバグ「Heartbleed」が発見されたことがネットを震撼させています。
この脆弱性は、ユーザーとサーバー間で通信するための暗号化技術である「OpenSSL」の不具合で、ユーザーの入力した情報などが流出する可能性がある極めて重大な問題です。
この脆弱性は、ユーザーとサーバー間で通信するための暗号化技術である「OpenSSL」の不具合で、ユーザーの入力した情報などが流出する可能性がある極めて重大な問題です。
2014年04月06日
【Opera Next 21】リリース。
次期Operaのテストバージョンである「Opera Next 21」がリリースされました。
本バージョンでは新しいハードウェアアクセラレーションレンダリング[Aura]が採用されているほか、URLの表示スタイルなどが変更されています。
本バージョンでは新しいハードウェアアクセラレーションレンダリング[Aura]が採用されているほか、URLの表示スタイルなどが変更されています。
2014年03月07日
【Opera 20.0】正式版リリース。
Opera 20.0正式版がリリースされました。
本バージョンでは、スピードダイヤルに関するいくつかの機能強化や、メニュー項目の改良などが行われています。
本バージョンでは、スピードダイヤルに関するいくつかの機能強化や、メニュー項目の改良などが行われています。
2014年02月24日
現行Thunderbirdに未対応の「ESET Smart Security Extension」を削除する方法。
Windows環境のセキュリティソフトとして「ESET Smart Security」を導入しており、かつメーラーにThunderbirdをインストールされているという方なら、アドオンマネージャに「ESET Smart Security Extension」というアドオンを見たことがあると思います。
現行Thunderbirdに未対応の「ESET Smart Security Extension」を削除する方法。 の続きを読む
2014年02月22日
Adobe Flash Playerにまた脆弱性見つかる。緊急公開された最新版へのアップデートを強く推奨。
2月初旬に深刻な脆弱性が見つかったAdobe Flash Playerに、また新たに複数の脆弱性が見つかりました。
今回の脆弱性は、遠隔の第三者によってFlash Playerを不正終了されたり、任意のコードを実行される危険性があるというものです。
今回の脆弱性は、遠隔の第三者によってFlash Playerを不正終了されたり、任意のコードを実行される危険性があるというものです。
Adobe Flash Playerにまた脆弱性見つかる。緊急公開された最新版へのアップデートを強く推奨。 の続きを読む
2014年02月20日
Internet Explorer 9/10を標的とする新たなゼロデイ攻撃にご注意
Internet Explorer 9/10を標的とするゼロデイ脆弱性が発見されたとのニュースが報道されています。
この脆弱性を利用されると、Webサイトを閲覧したユーザに攻撃を仕掛けることが可能になるという深刻なものですので、同バージョンのIEを利用されている方は注意が必要です。
この脆弱性を利用されると、Webサイトを閲覧したユーザに攻撃を仕掛けることが可能になるという深刻なものですので、同バージョンのIEを利用されている方は注意が必要です。
2014年02月05日
Adobe Flash Playerに深刻な脆弱性。
Adobe Flash Playerに深刻な脆弱性が見つかったと報告されています。
この脆弱性は、攻撃者がリモートから対象システムを制御できるようになる可能性があるという重大なもので、Adobeではこの問題を修正するために、緊急公開された最新のFlash Playerに更新するよう呼びかけています。
この脆弱性は、攻撃者がリモートから対象システムを制御できるようになる可能性があるという重大なもので、Adobeではこの問題を修正するために、緊急公開された最新のFlash Playerに更新するよう呼びかけています。
2014年01月29日
【Opera 19.0】正式版リリース。ブックマークバーが復活。
Opera 19.0 正式版がリリースされました。
本バージョンでは、Opera 15で廃止されたブックマークバーの復活、任意の画像を壁紙にするなどの新機能が搭載されています。
本バージョンでは、Opera 15で廃止されたブックマークバーの復活、任意の画像を壁紙にするなどの新機能が搭載されています。
2014年01月01日
2013年12月31日
2013年末のご挨拶。
本年度もいよいよ本日で終わりとなりました。
2013年も当ブログへ多くの皆様にご訪問いただきましたことを厚く御礼申し上げます。
Firefoxの情報をお届けするブログとして来年で8年目となり、よくここまで書いてこられたものだと思います。
ここまで続けられたのも稚拙な記事に長らくおつきあいいただきましたFirefoxユーザーさまのおかげと感謝しております。
2013年も当ブログへ多くの皆様にご訪問いただきましたことを厚く御礼申し上げます。
Firefoxの情報をお届けするブログとして来年で8年目となり、よくここまで書いてこられたものだと思います。
ここまで続けられたのも稚拙な記事に長らくおつきあいいただきましたFirefoxユーザーさまのおかげと感謝しております。
2013年12月29日
2013年 Mozilla Re-Mix 人気記事ベスト20。
2013年は、皆様のおかげで本日までに381本の記事をアップさせていただくことができました。
すべての記事が皆さんの興味を引くものではなかったかもしれませんが、本当に多くの方からアクセスをいただき、それが大きなモチベーションとなっていました。
すべての記事が皆さんの興味を引くものではなかったかもしれませんが、本当に多くの方からアクセスをいただき、それが大きなモチベーションとなっていました。
2013年12月19日
Mozillaが2013年のハイライトをまとめたインフォグラフィックを公開。
Mozillaが、[Mozilla Japan ブログ]にて「Mozilla の 2013 年を振り返って」というタイトルの記事を公開しています。
本記事内ではFirefox OSのリリースや様々なパートナーとの提携、WebRTCなど新技術の採用、Firefoxの機能向上など、2013のMozillaの活動がわかりやすいインフォグラフィックで紹介されています。
本記事内ではFirefox OSのリリースや様々なパートナーとの提携、WebRTCなど新技術の採用、Firefoxの機能向上など、2013のMozillaの活動がわかりやすいインフォグラフィックで紹介されています。
2013年11月20日
【Opera 18.0 正式版】リリース。
Opera 18.0 正式版がリリースされました。
本バージョンでは、[getUserMedia]APIのサポートや検索エンジンの簡単追加機能、テーマへの対応など多数の新機能が搭載されており、より近未来的なブラウザへと進化しています。
本バージョンでは、[getUserMedia]APIのサポートや検索エンジンの簡単追加機能、テーマへの対応など多数の新機能が搭載されており、より近未来的なブラウザへと進化しています。
2013年11月09日
【Windows 7版Internet Explorer 11 正式版】リリース。
9月にプレビュー版が公開されていたWindows 7版Internet Explorer 11の正式版がリリースされました。
本バージョンでは、独自のチューニングによるパフォーマンスの向上、Web 標準のサポート拡大、開発者ツールの充実などの変更が加えられています。
本バージョンでは、独自のチューニングによるパフォーマンスの向上、Web 標準のサポート拡大、開発者ツールの充実などの変更が加えられています。
2013年10月22日
Mozilla Firefox 30よりリリースサイクルを9週間隔の列車連結モデルに変更。
Mozillaは、現在6週間毎となっているFirefoxのリリースサイクルを、Firefox 30より9週間ごとの新サイクルに切り替えると発表しました。
この新しいリリースサイクルは、従来のように次々にチャンネルが繰り上がっていくものではなく、末端の2週間が上位チャンネルとかぶった状態でリリースされるものとなっており、そのスタイルから「Coupled Train Model」(列車連結モデル)と呼ばれます。
この新しいリリースサイクルは、従来のように次々にチャンネルが繰り上がっていくものではなく、末端の2週間が上位チャンネルとかぶった状態でリリースされるものとなっており、そのスタイルから「Coupled Train Model」(列車連結モデル)と呼ばれます。
2013年10月06日
Firefox/IE/Chromeなどのブラウザアドオンを管理することができるソフトウェア「Auslogics Browser Care」
複数のブラウザを利用されている方なら、それぞれの用途に応じた拡張機能やツールバーをインストールしてカスタマイズされていることでしょう。
このように、環境の異なるいくつかのブラウザを使っていると、多くの拡張機能や設定などを管理しなければなりませんが、それらを個別に開いて操作するのはなかなか面倒なものですね。
このように、環境の異なるいくつかのブラウザを使っていると、多くの拡張機能や設定などを管理しなければなりませんが、それらを個別に開いて操作するのはなかなか面倒なものですね。
Firefox/IE/Chromeなどのブラウザアドオンを管理することができるソフトウェア「Auslogics Browser Care」 の続きを読む
2013年09月19日
【Internet Explorer 11 Release Preview】リリース。
10月18日リリース予定の「Windows 8.1」に標準搭載されるブラウザ「IE11」のWindows 7向けプレビュー版「Internet Explorer 11 Release Preview」がリリースされました。
本バージョンではパフォーマンスの向上をはじめ、最新Web標準への対応、開発者ツールの高機能化など、様々な機能向上と改良が施されたものとなっています。
本バージョンではパフォーマンスの向上をはじめ、最新Web標準への対応、開発者ツールの高機能化など、様々な機能向上と改良が施されたものとなっています。
2013年09月08日
Opera 17.0(Next)でクイックアクセスバーを有効にする方法。
Operaもバージョン15からはChromiumベースとなり、今後ユーザーを増やすことが予想されていますが、FirefoxやGoogle Chromeユーザーにとっては機能面でまだ違和感を感じる部分もあります。
その代表的な例が、FirefoxやGoogle Chromeでは当たり前のように使っているブックマークバー(ツールバー)が無いことです。
その代表的な例が、FirefoxやGoogle Chromeでは当たり前のように使っているブックマークバー(ツールバー)が無いことです。
2013年09月07日
【Opera 17.0 Next】リリース。タブの固定や検索エンジンの編集が可能に。
Opera 17.0 Nextがリリースされました。
本バージョンでは複数のバグ修正の他、タブの固定機能や検索エンジンの編集といった設定項目が追加されています。
本バージョンでは複数のバグ修正の他、タブの固定機能や検索エンジンの編集といった設定項目が追加されています。
2013年09月05日
YouTube動画のハイライトシーン集を画像として出力できるブックマークレット「Print YouTube Video」
YouTubeの動画を誰かに伝えたい場合、そのURLをメールで送信するだけで簡単に見てもらうことができます。
しかし、絵コンテなどによく見られるようなスタイルで資料として動画の内容を伝えるには、動画を一時停止して画面をキャプチャするなどの作業を行わなければなりません。
しかし、絵コンテなどによく見られるようなスタイルで資料として動画の内容を伝えるには、動画を一時停止して画面をキャプチャするなどの作業を行わなければなりません。
YouTube動画のハイライトシーン集を画像として出力できるブックマークレット「Print YouTube Video」 の続きを読む
2013年08月28日
【Opera 16.0】安定版リリース。
Opera 16.0の安定版がリリースされました。
本バージョンではChromium 29エンジンへのアップデート、フォーム自動補完機能の搭載、Windows 7ジャンプリストのサポートなど、複数の改良が行われています。
本バージョンではChromium 29エンジンへのアップデート、フォーム自動補完機能の搭載、Windows 7ジャンプリストのサポートなど、複数の改良が行われています。
2013年07月20日
【Opera Next 16.0】リリース。
時期Operaのテストバージョンを公開しているOpera Nextより、「Opera Next 16.0」がリリースされました。
本バージョンはWindows 7/8のジャンプリストに対応しているほか、フォーム自動補完機能の搭載などが行われています。
本バージョンはWindows 7/8のジャンプリストに対応しているほか、フォーム自動補完機能の搭載などが行われています。
2013年07月03日
Chromiumベースの【Opera 15.0】安定版リリース。
「Opera 15」安定版がリリースされました。
本バージョンはChromiumベースとなり、Googleの「Blink」レンダリングエンジンが採用となったことでさらに高速化されているほか、新規タブページを中心に複数の新機能が搭載されています。
本バージョンはChromiumベースとなり、Googleの「Blink」レンダリングエンジンが採用となったことでさらに高速化されているほか、新規タブページを中心に複数の新機能が搭載されています。
2013年07月02日
Google Readerが予定通りサービス終了。
Google Readerが告知どおり本日夕方サービスを終了しています。
Google Readerにアクセスすると、今までのファンに対しての謝意が記されているほか、新たにフィードを読むために代替フィードリーダー紹介ページへのリンク、FAQなどが表示されます。
Google Readerにアクセスすると、今までのファンに対しての謝意が記されているほか、新たにフィードを読むために代替フィードリーダー紹介ページへのリンク、FAQなどが表示されます。
2013年07月01日
Operaに不正アクセスで証明書が流出。ユーザーにマルウェアが自動的にインストールされてしまった恐れ。
6/19日、Operaの社内ネットワークインフラストラクチャが標的型攻撃を受け、その際期限切れのオペラコード署名証明書が流出してしまったということが判明しました。
これにより、Operaユーザーはマルウェアを自動的にインストールしてしまった可能性があるということです。
これにより、Operaユーザーはマルウェアを自動的にインストールしてしまった可能性があるということです。
2013年06月20日
「Adblock Plus for Internet Explorer」プレビュー版リリース。
Firefoxユーザーなら、代表的広告ブロックアドオン「Adblock Plus」を使ってページ上の広告を簡単に非表示にすることができます。
このAdblock PlusはGoogle Chrome用やOpera用も提供されており、ユーザーは利用するブラウザに応じてこの高機能な広告ブロックツールを導入することができます。
このAdblock PlusはGoogle Chrome用やOpera用も提供されており、ユーザーは利用するブラウザに応じてこの高機能な広告ブロックツールを導入することができます。
2013年06月12日
Operaのスタンドアロンメールソフト【Opera Mail 1.0】リリース。
従来のOperaにはメールクライアント機能が付属しており、ブラウザ上でメッセージを扱うことができるのも特徴のひとつとなっていました。
このメール機能が、先日ChromiumベースとなったOpera next 15のリリースにともない独立し、スタンドアロンメールクライアント「Opera Mail 1.0」として正式リリースされました。
このメール機能が、先日ChromiumベースとなったOpera next 15のリリースにともない独立し、スタンドアロンメールクライアント「Opera Mail 1.0」として正式リリースされました。
2013年05月29日
【Opera 15.0 Next】リリース。WebKitレンダリングエンジンを搭載。
次期Operaの試験バージョン「Opera 15.0 Next」がリリースされました。
本バージョンは従来の独自レンダリングエンジン「Presto」を捨て、新たにSafariやGoogle Chromeでも利用されている「WebKit」レンダリングエンジンが採用されているほか、数々の新機能搭載やUIの変更などが行われた
ものとなっています。
本バージョンは従来の独自レンダリングエンジン「Presto」を捨て、新たにSafariやGoogle Chromeでも利用されている「WebKit」レンダリングエンジンが採用されているほか、数々の新機能搭載やUIの変更などが行われた
ものとなっています。
2013年05月02日
Pale Moonの日本語化とFirefoxプロファイルの流用方法。
Firefoxユーザーなら、クローンブラウザ「Pale Moon」の存在はご存じかと思います。
このブラウザは、Firefoxの機能や使い勝手はほぼそのままでWindows用に最適化されたもので、より高速に、軽快にブラウジングができるのが特徴となっています。
このブラウザは、Firefoxの機能や使い勝手はほぼそのままでWindows用に最適化されたもので、より高速に、軽快にブラウジングができるのが特徴となっています。
2013年03月14日
Google Readerの代わりになるFirefoxアドオンやオンラインサービスあれこれ。
オンラインフィードリーダーとして最も有名なサービス「Google Reader」が本年7月1日をもってサービスを終了することとなりました。
すでにGoogle Readerにアクセスするとサービス終了の告知がされており、フィードデータのダウンロードなどが促されるようになっています。
すでにGoogle Readerにアクセスするとサービス終了の告知がされており、フィードデータのダウンロードなどが促されるようになっています。
2013年03月05日
FirefoxやGoogle Chromeで素早くメモを取る方法。
PCで文章を作成したりメモを取る必要があるとき、基本的にはエディタやメモ帳などを起動して文章を作成する必要があります。
しかし、ブラウジング中に思いついたことや、閲覧中の文章を素早くメモしたいようなときは、このようにツールを起動するのももどかしいことがありますね。
しかし、ブラウジング中に思いついたことや、閲覧中の文章を素早くメモしたいようなときは、このようにツールを起動するのももどかしいことがありますね。
2013年02月28日
インストールしているブラウザから不要なツールバーや拡張機能を取り除くことができるソフトウェア「Avast Browser Cleanup」
ある種のアプリケーションをインストールすると、使っているブラウザに見知らぬツールバーが追加されたり、デフォルト検索エンジンが変更されてしまうことがあります。
このように勝手に環境を変更されるのは非常に不愉快なものですね。
このように勝手に環境を変更されるのは非常に不愉快なものですね。
インストールしているブラウザから不要なツールバーや拡張機能を取り除くことができるソフトウェア「Avast Browser Cleanup」 の続きを読む
2013年02月27日
Windows 7用【Internet Explorer 10】正式版リリース。
Windows 8に搭載されているMSの最新ブラウザ「Internet Explorer 10」のWindows 7用が正式リリースされました。
すでに昨年後半にプレリリース版として公開されたものを試用されていた方も多いと思いますが、今後正式版としてWindows 7ユーザーにもアップデートが促されるようになるかと思います。
すでに昨年後半にプレリリース版として公開されたものを試用されていた方も多いと思いますが、今後正式版としてWindows 7ユーザーにもアップデートが促されるようになるかと思います。