Firefox用アドオン「Bookmark Permissions」は、そういった各サイト毎の設定を、ブックマークしているサイトに対してセットすることができるアドオンです。
「Bookmark Permissions」は、現在保存してあるブックマークのプロパティに、各種パーミッションのON・OFFを適用することができるアドオンです。
インストール後、各ブックマークのプロパティを開くと以下のように設定項目が追加されたものに変更されます。
設定出来る項目は、画像・リダイレクト・プラグイン・フレーム・Javascriptの5種となっており、設定したい項目の有効・無効にチェックを入れるだけで、今後そのサイトへのアクセスに反映させることができます。
*この各設定は、Firefoxのオプションが優先されるようになっていますので、たとえば、Firefox自体のオプションでJavascriptを
無効にしている場合、ブックマークパーミッションでJavascriptを有効にしていても[無効]となります。
画像やJavascriptなどの有効・無効を設定する際、Firefoxのオプションを開くことなく簡単に設定することができますので、こういった設定を頻繁に行う方には便利かもしれません。
ダウンロード:Bookmark Permissions(Firefox Add-ons)
<関連記事>
■アクティブタブのパーミションを変更できるボタンを追加するFirefoxアドオン「Tab Permissions」(Firefox 3対応)
■Javaなど実行可能なスクリプトをブロックしてサイトごとに許可できるFirefoxアドオン「NoScript」
■ツールバーメニューからオプション設定にアクセスできるFirefoxアドオン「Quick Preference Button」
<Ads>
インターネットFX取引手数料無料ならマネーパートナーズ
ソニーのブログパーツ「FLO:Q」

トレイダーズ証券の外国為替取引
お金に不自由しない生活を送ってみたいと思いませんか?