このスマートブックマークに、自分が条件設定した[スマート]なブックマークを追加する方法がCyberNetの記事になっていましたので試してみました。
設定できる条件は、例として以下のようなものがあります。
■最近訪問した10件のサイト
place:queryType=0&sort=8&maxResults=10
■最近ブックマークした10件
place:queryType=1&sort=11&maxResults=10
■最近訪問したブックマーク15件
place:queryType=1&sort=8&maxResults=15
■キーワードを含むサイトの訪問履歴10件
place:queryType=0&sort=8&maxResults=10&terms=キーワード
■指定ドメインを含む5件の訪問履歴
place:queryType=0&sort=8&maxResults=5&domain=ドメイン名
以上のような条件でFirefox 3 Betaにデフォルト以外のスマートブックマークを追加するには、ツールバーメニューのブックマーク→[ブックマークの管理]を開きます。
サイドバーのブックマークディレクトリ一覧から、スマートブックマークフォルダを選択し、上部メニューの管理→新しいブックマークをクリックして新規ブックマーク作成をウィンドウを開きます。
たとえば、名前欄に[Firefoxを含むサイトの訪問履歴10件]と入力し、URL欄に[place:queryType=0&sort=8&maxResults=10&terms=Firefox]と入力して作成すると、スマートブックマークに以下のように表示されます。
基本的にブックマークや履歴から条件検索するような感じになりますが、パラメータを変更することによって様々な条件でスマートブックマークを作成することができます。
<パラメータ一覧>
■sort(結果の並び順)
0 - Natural bookmark order
1 - Sort by title, A-Z(タイトル昇順)
2 - Sort by title, Z-A(タイトル降順)
3 - Sort by visit date, most recent last
4 - Sort by visit date, most recent first
5 - Sort by uri, A-Z
6 - Sort by uri, Z-A
7 - Sort by visit count, ascending
8 - Sort by visit count, descending
9 - Sort by keyword, A-Z
10 - Sort by keyword, Z-A
11 - Sort by date added, most recent last
12 - Sort by date added, most recent first
13 - Sort by last modified date, most recent last
14 - Sort by last modified date, most recent first
17 - Sort by tags, ascending
18 - Sort by tags, descending
19 - Sort by annotation, ascending
20 - Sort by annotation, descending
見本のブックマークの場合、[sort=8]となっていますので、訪問回数の多い順となっています。
この数値を変更することによって、タグ順、キーワード順、降順、昇順など自在に設定することができます。
■queryType(検索対象)
0 - Searches only your History(履歴)
1 - Searches only your Bookmarks(ブックマーク)
2 - Searches both your History and Bookmarks(両方)
こちらは、履歴から結果を引っ張るか、ブックマークから引っ張るか、あるいは両方から引っ張るかの指定です。見本の場合、[queryType=0]ですので、履歴からの結果を表示することになります。
■maxResults(表示件数)
スマートブックマークに表示される結果件数の指定
0 - Return all results(すべての結果)
1 -***(指定件数)
見本の場合、[maxResults=10]ですので、10件の結果表示を行います。
これらのパラメータの他にも様々なものが用意されており、組み合わせることによってかなり凝ったスマートブックマークも作成できると思います。
デフォルトで用意されているスマートブックマーク項目だけでは満足できない方は作成してみてはいかがでしょうか。
Create Your Own Smart Bookmarks in Firefox 3 via CyberNet
<Ads>
インターネットFX取引手数料無料ならマネーパートナーズ
ソニーのブログパーツ「FLO:Q」

トレイダーズ証券の外国為替取引
お金に不自由しない生活を送ってみたいと思いませんか?
分かる人いますか?
こんばんは。管理者です。
今試してみましたが、3.5.3でも正常に動作しました。
私の場合、スマートブックマークフォルダ(よく見るページ)自体削除しているのですが、新しいブックマークから作成すると、ブックマークツールバーの最後尾に追加され、内容もきちんと反映されました。
新しいブックマークで作成後、ブックマークツールバーの中身を確認してみることをおすすめします。
それでは失礼します。