Top Firefox拡張機能(アドオン) >アニメーションpngをFirefox上で簡単に作成することができるアドオン「APNG Edit」(Beta 3専用)
2008年03月07日

アニメーションpngをFirefox上で簡単に作成することができるアドオン「APNG Edit」(Beta 3専用)

Firefox 3 Beta以降で使えるアドオンがポツポツ出始めています。

今回は、その中でもアニメーションpngをFirefox 3 Beta 3上で簡単に作成できるアドオン「APNG Edit」を使ってみました。


アニメーション・・というと、なんだか難しい気もしますが、「APNG Edit」を使った作成は、素材さえ用意すれば誰でもできるほど簡単です。

Firefox 3 Beta 3に「APNG Edit」をインストールすると、[ツール]メニューにAPNG Editが追加されますので、それをクリックします。

別窓で専用のエディタが開きます。


APNG Edit_firefox 3_beta_Add-ons.JPG


最初に画面下部の素材入力欄(New Frame)に素材の場所を入力します。

素材はWeb上にあるものならURLを記述し、ローカルにあるものなら[Open File]ボタンをクリックして選択します。(選択後、緑のボタンをクリックすればフレーム登録できます。)

アニメーションですから複数の画像が必要となりますので、同様の操作を繰り返していくつかのフレームを読み込んでいきます。

利用画像の登録が完了したら、それぞれの表示時間[ms]や、アイコンのサイズ[Animation Info]、ループ回数[Looping]などを設定し、左上の[Save Animation]をクリックして画像を保存します。


01_APNG Edit_firefox 3_beta_Add-ons.JPG


あとはできあがった画像をWebにアップするなどして利用するだけです。

本来、ドローツールなどを使ってややこしい手順で行っていたアニメーション作成がブラウザ上からこんなに簡単にできるというのが画期的ですね。

Webサイトオーナーの方の素材作りなどに役立ちそうなアドオンです。


ダウンロード:APNG Edit(Firefox Add-ons)


<関連記事>


■Firefoxがテーマの壁紙をはじめ、アイコン、Winampのスキンなど大量のコンテンツが手に入るサイト「Firefox Pictures」

インターネットFX取引手数料無料ならマネーパートナーズ

ソニーのブログパーツ「FLO:Q」


セキュリティソフト買うなら特価な今!





この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック