このログイン機能を補うために各種アドオンがリリースされていますが、その中でもかなりの高機能を持っているのが「Sxipper」です。
「Sxipper」は、OpenIDと呼ばれるユーザーID認証システム(MSやSunなども対応)をサポートした拡張機能で、Firefoxにあるログイン情報を利用しながら、Webサイトごとに異なるログインを安全・簡単にしたり、フォームへのデータ記入を簡素化してくれます。
「Sxipper」をインストールし、Firefoxを再起動すると、アカウント作成を行うためのウィザードが別窓で開きます。
Nextをクリックしていけば、ライセンス情報、プライバシーポリシーなどが表示され、アカウントで利用するイメージアイコンの選択、アカウントネーム、メールアドレスの記入を経てアカウントが作成されます。
ステップ8の"Setup is Done"が表示されれば終了です。
"Try it out"をクリックしてデモページに移動しましょう。
*アカウント作成時に登録したメールアドレスに認証用のURLが記載されたメールが到着しているはずですので、これもクリックして認証を済ませておきましょう。
デモページでは、実際に「Sxipper」を利用したログインフォームへの記入を行うテストができます、フォーム内に青い犬のマークが表示されていますので、それをクリックすると、ウィザードで設定した情報は自動的に記入されるのがわかります。
また、WebサイトURLの記入などは結構面倒なものですが、これらの項目も登録したいくつかのURLを選択するだけで瞬時に記入されるようになっています。
これらの機能は最大4通りのパターンが作成できますので、ビジネス用、プライベート用など、アクセスする用途によって使い分けることができます。
その他の設定や新規パターンのセットアップ、変更などはステータスバーに追加されたアイコン をクリックすることによりいつでも設定画面やページにアクセスできます。
このように「Sxipper」は、自動ログインと定型フォームへの自動入力が一緒になったようなツールと言えるでしょう。
このようなスタイルで各種アカウント情報を管理するのに不安を覚える方もいらっしゃると思いますが、「Sxipper」で利用するIDやパスワードなどの情報は、Firefoxのプロファイル内に暗号化して保存されます(パスワードはパスワードマネージャに準拠)ので、どこかにそれが送信されるというものではありません、「Sxipper」側に格納されるのはメールアドレスとユーザー名だけです。
この手のアドオンとしてはかなり強力なツールですので、じっくりと設定して快適にWebログインしてみてください。
<関連記事>
■「Secure Login」で簡単・安全にログインする。
■Firefoxで入力するログインデータを暗号化してキーロガー対策を行う「KeyScrambler Personal」
■どんなサイトでもパスワードを常に記憶するように設定できる「Always Remember Password」
■パスワード作成・管理アドオン「Password Hasher」
■Firefoxのパスワードマネージャに保存されたパスワードをインポート・エクスポートできる「Password Exporter」
■入力フォームにあらかじめ指定したテキストなどをワンクリックで書き込める「Autofill Forms」
映画や音楽、ドラマなどイチオシ番組はここでチェック「GyaO」
ソニーのブログパーツ「FLO:Q」
知っていたら教えていただけませんでしょうか。
このたび、Firefox3.0BETA3を導入してみようとしております。
ただ、完全に乗り換えるのではなく、使ってみようという程度です。
SXIPPERを新たなFirefoxで入れようとしてますが、
『Already have an acount?』からアカウントを入力し、アクチベーションコードを入力しているにも関わらず、新たなアカウントを作らないと先に進むことが出来ません。
以前のアカウントをそのまま引き継ぐことは出来ないものなのでしょうか?
知っていましたら教えていただけると嬉しいです。
コメントありがとうございました。
Sxipperを別バージョンにインストールした場合、新規アカウント作成から行う必要があるのはおっしゃる通りですね。
そこでちょっと強引な方法かもしれませんが、
あらかじめ別プロファイルで動かしたBata版にSxipperをインストールしておき、その後デフォルトプロファイルで起動すればアカウントが引き継がれると思います。
*この場合、あくまで起動するだけで他の作業が行わないほうが無難だと思います。
ただし、デフォルトプロファイルにあるパスワード情報などをBeta起動用プロファイル内にコピペしておかなければいつものようには使えません。
情報の移行は以下に書いていますので参考にしてんみてください。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/75899803.html
以上、答えになっているかどうかわかりませんがお試しください。