ファイルのコントロールなどもその一つですね。
以前の記事では、Firefox+IETabを使ってタブ内でWindowsエクスプローラを使うという方法について書きましたが、IETabを使っていない方は「Firefly」を使ってみてはいかがでしょうか。
「Firefly」は、Windows ExplorerをFirefoxのサイドバーとタブを使ってコントロールできる拡張機能です。
インストール後、ツールメニューの”Firefly”か、追加したツールバーボタンをクリックすればエクスプローラが開きます。
デフォルトのままでは何もファイルは表示されませんので、まずは設定を行います。
設定画面のTree部分で、エクスプローラに表示させたいドライブやフォルダを選択してAddボタンをクリックします。
基本的な設定はこれだけでOKですが、必要ならば”Send To”タブ内でファイルの送り先の指定をしたり、”Open With”でファイルを開く際のアプリケーションの指定、”File Type”で表示するファイルタイプを拡張子で選択することなどもできます。
設定が完了したらFireflyを開いてみましょう。
サイドバーにはツリーメニューが、ブラウジングスペースにはファイル一覧が表示されます。
ファイル一覧表示の上部にはツールボタンが多数配置され、一般的な進む・戻るボタンや階層のUPボタン、ファイルのコピペや削除ボタンなどが並んでいます。
また、画面の分割機能も備えており、][ボタンで画面の左右分割、その隣のボタンで参照画面を上下に分割することができます。
動作はちょっと重いような感じもありますが、エクスプローラをわざわざ起動しなくともFirefox上でファイルを参照したり開いたりできるのはなかなか便利です。
頻繁に開く必要のあるフォルダだけでも登録しておけば十分役立つアドオンです。
<関連記事>
■FirefoxでWindows Explorerを利用する方法。