Top Stylish >iGoogleのヘッダを自動的に隠すStylish用ユーザースタイル「Collapsed iGoogle」
2007年07月03日

iGoogleのヘッダを自動的に隠すStylish用ユーザースタイル「Collapsed iGoogle」

コンテンツが増加の一途を辿るGoogleのパーソナルホームページ「iGoogle」。

あれもこれもとコンテンツを追加していくと、場所を取ってコンテンツがどんどん下に伸びてしまいますね。

音楽ファン必見!新着ビデオ・クリップを見るなら「GyaO」

そんなときは、せめて普段役に立たないヘッダ画像だけでも隠してしまいましょう。

様々なサイトのデザインをユーザーの好みで表示方法の変更ができる拡張機能「Stylish」のユーザースタイル「Collapsed iGoogle」を使えば、通常下記のように表示されているiGoogleを・・


hide_igoogle_header_01.jpg


このようにヘッダ部分が隠れた状態で表示してくれます。


hide_igoogle_header_02.jpg


ヘッダ画像は、ヘッダ部分にマウスポイントすると再表示されるようになっています。

利用するには、Stylishの”スタイルの管理”で新規コードとして”書く”ことになります。

また、コードをそのままコピペした場合、対応サイトがgoogle.comになっています。日本語のiGoogleをご利用の場合は、コード3行目のURL部分を”http://www.google.co.jp/ig”に変更して保存してください。


hide_igoogle_header_03.jpg


<関連記事>

■ユーザーCSSを使って”スタイリッシュに”ページを表示する「Stylish」

■Thunderbirdのメッセージラベルデザインをスタイリッシュに変更する方法。

■StylishでカスタマイズするFirefoxインターフェース。
posted by moziller at 18:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | Stylish



この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック