本バージョンでは、トラッキング保護つきプライベートブラウジングの実装やコントロールセンター追加などの新機能搭載をはじめ、様々な改良・修正が行われています。
すでにFirefoxをご利用の方には自動更新の提供が開始されており、ヘルプメニューよりアップデートすることが可能となっています。

Firefox 42.0の主な修正点などは以下の通りです。
■トラッキング保護つきプライベートブラウジングを実装。サイト間で行動を追跡する要素がブロック可能に。
■サイトのセキュリティとプライバシーのコントロールを行うコントロールセンターを追加。
■パスワードマネージャを改良。
○ユーザ名とパスワードの保存タイミングの検出方式を改良。
○コンテキストメニューからパスワードを入力が可能に。
○Windows版のChrome、IE からパスワードのインポートが可能に。
■WebRTCに関する改良。
○IPv6をサポート。
○ICE候補の生成と、サイトからのIP取得に関する設定が可能に。
○アドオン開発のために、allow / deny と createOffer / Answerへフックポイントを作成。
getUserMediaで使用されているデバイスへの、アプリケーションからの監視と制御が向上。
■音声を再生しているタブにアイコンが表示されるようになりました。アイコンをクリックすることで、音声のミュートが可能に。
■スタイルの変更をを多用するサイトのパフォーマンスが向上。
そのほかにもHTML5や開発者向け機能に関して数多くの機能改良、修正が行われています。
リリースノート(ja)
ユーザーは特別な理由が無い限り、本最新バージョンへアップデートされることをおすすめします。
ダウンロード:Firefox 42.0(mozilla.org)
<関連記事>
■【Firefox 42.0 Beta1】リリース。
■【Firefox 42.0 Developer Edition a2(Aurora)】リリース。