このような場合、主にGoogleで検索することが多いと思いますが、この方法で実行できるのは通常の検索だけで、特殊検索などを行う場合は別途メインサイトからコマンドなどを入力して検索しなければなりません。
時には検索エンジンリストに無いイメージ検索や、サイト内検索などを実行したいこともあると思いますが、そのたびにGoogleを呼び出したり検索バーにキーワードを貼り付けてコマンドを追加しなければならないのは面倒ですね。
Firefoxに「Search Selected Shortcuts」というアドオンをインストールしておけば、キーワードを選択後にショートカットキーを押すだけで、もっと多彩な検索を実行することができるようになります。
アドオンをインストール後、ページ内のキーワードを選択してショートカットキーを押すだけで以下のような検索を実行することができるようになります。
■Alt+s:Googleウェブ検索
■Alt+q:Googleフレーズ検索(キーワード前後に""が追加されます。)
■Alt+c:Googleサイトサーチ(現在のサイトを対象に検索を実行します。)
■Alt+i:Googleイメージ検索
■Alt+w:wiki検索
以上のように、一般的なウェブ検索だけでなく、様々な検索を実行することができるようになります。
ページ上のキーワードをGoogle検索することが多いという方は、使ってみてはいかがでしょうか。
ダウンロード:Search Selected Shortcuts(Add-ons for Firefox)[再起動不要]
<関連記事>
■キーワード選択+ショートカットキーで5種の検索を実行できるFirefoxアドオン「SearchSelected」
■選択テキストを検索窓へ放り込むFirefoxアドオン「Select To Search」
■キーワード選択+ショートカットで次々にGoogle検索を実行できるFirefoxアドオン「Search it up!」
■テキストを選択するだけでコピーや検索の実行ができるFirefoxアドオン「ClickCutter AutoSearch」