Top Firefox拡張機能(アドオン) >Firefoxのブックマークツールバーをスライド開閉させることができるユーザースタイル「Firefox Sliding Bookmarks Bar」
2015年03月26日

Firefoxのブックマークツールバーをスライド開閉させることができるユーザースタイル「Firefox Sliding Bookmarks Bar」

Firefoxのブックマークツールバーを常時表示しておけば、お気に入りサイトへワンタッチでアクセスすることが可能ですが、バーを表示している分、ページの表示スペースが若干犠牲になってしまいます。

解像度の低い画面でブラウジングをしているような場合、ほんの少しのスペースでも節約したいところですが、利便性を考えると、これらを手動で開閉させるような作業は現実的ではありませんね。

Firefoxアドオンやユーザースタイルの中には、このブックマークツールバーを自動的に隠すようなものが多数あり、これらを利用することで、利用しないときは非表示に、使うときはマウスポイントで表示というようなアクションに変更することができます。

今回は、そんなユーザースタイルの中から、Firefoxのブックマークツールバーを通常時は非表示にし、利用するときだけスライド表示させることができる「Firefox Sliding Bookmarks Bar」というものをご紹介したいと思います。

「Firefox Sliding Bookmarks Bar」をインストールすると、ブックマークツールバーが自動的に非表示となります。


01_Firefox Sliding Bookmarks Bar Firefox Add-ons+1.jpg


利用したい時は、バーがあった付近にマウスポインタを乗せるとバーがスライディング表示されます。


02_Firefox Sliding Bookmarks Bar Firefox Add-ons+1.jpg


類似ツールではマウスオーバーでブックマークツールバーを表示するとき、ページ表示部を圧迫するものがほとんどですが、このCSSはページ表示の最上部へかぶるようにバーが表示されますので、上部のコンテンツが隠れるものの、ページ全体の表示スタイルを保つことができるのが特徴です。

ブックマークツールバーを頻繁に利用するが、ブラウジングスペースは節約したいという方は、使ってみてはいかがでしょうか。


ダウンロード:Firefox Sliding Bookmarks Bar(userstyles.org)


<関連記事>


■Firefox 29のブックマークツールバーをファビコンだけでシンプルに表示できるアドオン「AustralisBookBar」

■Firefoxのブックマークツールバースタイルをカスタマイズできるアドオン「Thin Bookmarks」

■Firefox 33のブックマークツールバーを自動的に隠してくれるユーザースタイル「FireFox 33.x Autohide Bookmark Toolbar」

■Firefoxのブックマークツールバーをスライド表示化してスペースを節約できるアドオン「Minimalist Bookmarks Toolbar」




この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。