Top Firefox拡張機能(アドオン) >FirefoxのロケーションバーにマウスポイントしたリンクURLを表示できるアドオン「Link Location Bar」
2015年03月23日

FirefoxのロケーションバーにマウスポイントしたリンクURLを表示できるアドオン「Link Location Bar」

Firefoxでページ上のリンクにマウスを乗せると、そのURLが表示が画面左下にポップアップ表示されるようになっています。

このように、リンクのジャンプ先を簡単に確認できるようになっているわけですが、ユーザーの中には、このようにウィンドウ下部に表示されるのが見にくいと感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方は、Firefoxに「Link Location Bar」というアドオンをインストールすることで、このURLツールチップをロケーションバー内に表示させることができます。

「Link Location Bar」をインストールすると、ページ上のリンクにマウスをポイントした際、ウィンドウ左下にはツールチップが表示されなくなり、代わりにロケーションバー右側へそのURLが表示されるようになります。

■マウスオーバー無し


01_Link Location Bar Firefox Add-ons.JPG


■リンクマウスオーバー時


02_Link Location Bar Firefox Add-ons.JPG


このように、左下より見やすい位置でリンクURLを確認することができるようになります。

オプションでは


03_Link Location Bar Firefox Add-ons.JPG


■ロケーションバーにスターボタンを表示しない。(旧バージョン向け)
■ロケーションバーに履歴表示ドロップマーカー[▼]を表示しない。
■長いURLの(前・後・中央)を省略表示する。
■URLドメイン部の表示色
■URLドメイン部以外の表示色

というように、表示スタイルの設定を行うことができます。

URLツールチップが左下では見にくいという方や、ロケーションバーのスペースを有効活用したいという方は、使ってみてはいかがでしょうか。


ダウンロード:Link Location Bar(Add-ons for Firefox)


<関連記事>


■Firefoxのロケーションバー右端にページタイトルを表示できるアドオン「Add Page Title To URL Bar」

■Firefoxのアドオンバーをロケーションバー内に表示できるアドオン「url-addon-bar」

■アクティブでないタブのツールチップにURLを表示できるFirefoxアドオン「URL in Tab Tooltip」

■Firefoxのロケーションバーにプログレスバーを表示することができるアドオン「Progre」




この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。