このLightningカレンダーは、表示スタイルを日・週・多週・月に切り替える機能が用意されており、これらを切り替えることで好みのレイアウトで予定が参照できるようになっています。
個人的には週表示が最も好ましいと思っているのですが、Lightnigで週表示にすると縦にのっぺりとした表示スタイルとなり、複数の時間帯に予定があるような場合、ちょっと使いにくいと感じることもありました。
同じように感じている方は、Thunderbirdに「Simple Week View」というアドオンをインストールすることで、このLightningの週表示を、Outlookや一般的な週間手帳のように見開き1週間スタイルで表示させることができるようになります。
アドオンをインストールすると、表示変更タブの中に[Simple Week]という項目が追加されます。
これを選択すると、以下のようなスタイルで週表示されるようになります。
■デフォルトの週表示

■Simple Week表示

手帳を開いたようなスタイルに予定が連続して表示されるのがいいですね。
Lightningの週表示スタイルが使いにくいと感じていた方は、導入してみてはいかがでしょうか。
ダウンロード:Simple Week View(Add-ons for Thunderbird)
<関連記事>
■Lightningカレンダーの上部に日付選択タブを設置できるThunderbirdアドオン「Lightning Calendar Tabs」
■Thunderbirdのカレンダー(Lightning)に年表示機能を追加できるアドオン「Year view」