Top Firefox拡張機能(アドオン) >2014年 管理者がお世話になった39個のFirefoxアドオン。
2014年12月29日

2014年 管理者がお世話になった39個のFirefoxアドオン。

2014年も、Firefoxと多くのアドオンのおかげでブログ記事の執筆やウェブブラウジングを行うことができました。

そんな多くのアドオンに感謝を込めて、今年も管理者のブラウジングをサポートしてくれた全てのアドオンをまとめてご紹介したいと思います。

1.About config button

ツールバーボタンをクリックするだけでabout:configをすぐに開くことができます。設定変更を頻繁に行う方にとってはかなり便利です。


2.Add to Search Bar

様々なサイト上の検索エンジンをFirefoxの検索バーに登録することができます。普段は無効化しており、必要時に有効化してます。

関連記事:あらゆるサイトの検索窓をFirefoxに追加する「Add to Search Bar」


3.Addon List Dumper

アドオン一覧をテキストファイルで出力することができます。実行時にアドオンのみ、テーマのみ、その他(ユーザースタイルやGreasemonkeyスクリプトなど)を選択できるほか、バージョン情報や説明、有効/無効状態なども含めることができます。Firefox 32あたりからExtension List Dumperが更新されなくなったため代替アドオンとして導入しました。


Addon List Dumper.JPG


4.All-in-One Sidebar

Firefoxのアドオンマネージャやダウンロードマネージャをサイドバーで開くことができます。最近開発の継続が困難なため、開発中しか寄付を募るアナウンスをしています。


allinonesidebar.JPG


関連記事:All-in-One Sidebar開発終了?


5.Amazon Price Tracker

Amazonの各商品ページにその商品の価格推移をグラフで表示することができるようになります。


amazonprice.JPG


関連記事:Amazonの商品価格推移をトラッキングすることができるFirefoxアドオン「Amazon Price Tracker」


6.AutoPagerize

「次へ」ボタンを押すことなくページを自動的にスクロールしてくれます。こちらも長年お世話になっています。


7.Bookmarks Checker

全てのブックマークの中からリンク切れのアイテムを素早く検索し、処理することができます。


bookcheck.JPG


関連記事:ブックマークのリンク切れやエラーを検出して削除することができるFirefoxアドオン「Bookmarks Checker」


8.Clear Text Fields

テキストボックス内でコンテキストメニューを開き、[Clear]一発で内容を消去してくれるアドオン。記事の書き直し時などに便利です。


ClearTextFields.JPG


9.Click&Clean

ツールバーボタンをクリックするだけで、様々なプライベート情報を消去できます。また、通常消去できないFlashクッキーを消去したり、CCleanerを同時起動させることも可能です。


ClickClean.JPG


関連記事:Firefoxのブラウジングデータをワンクリックで消去できるアドオン「Click&Clean」


10.Clippings

あらかじめ作成しておいた定型文をテキストエリアへ素早く挿入することができます。ブログ記事を書く際の必須アドオンとなっています。


clippings.JPG


関連記事:新規メッセージに複数の定型文を右クリックメニューから簡単に挿入できる拡張機能「Clippings」(Firefox&Thunderbird)


11.CoLT

コンテキストメニューからリンクを好きなスタイルでコピーすることができます。


colt.JPG


12.ColorZilla

ページ上でマウスポイントした箇所のカラーコードを抽出し、コピペなどの再利用ができます。


colorzilla.JPG


関連記事:WEBページのカラーを取得する「ColorZilla」


13.Evernote Web Clipper

Evernoteオフィシャルアドオン。ページ全体や選択箇所、画像やリンクなどを素早くクリップできます。


evernote.JPG


関連記事:Firefoxですべてを記憶する「Evernote Web Clipper 4.0」リリース。


14.FfChrome

コンテキストメニューの表示項目を設定し、必要なものだけを常時表示させることができるようになります。残りのメニューは折りたたんで必要時に表示させるようにできます。


ffchrome.JPG


関連記事:Firefoxのコンテキストメニューを折りたたみ、必要最小限だけの表示にするアドオン「FfChrome」


15.FxIF

ページ上の写真に付与されているExif情報を参照することができます。気になる写真の撮影状況を参考にしたいような時に。


fxif.JPG


関連記事:JPEG画像のプロパティにExifデータを表示できるFirefoxアドオン「FxIF」


16.Google Privacy

Google,Yahoo!,Bingなどのトラッキングコードを排除します。プライバシーが気になる方に。


googleprivacy.JPG


関連記事:Google/Yahoo!/Bingからのトラッキングを防ぐことができるFirefoxアドオン「Google Privacy」


17.Google Translator for Firefox

選択テキストを日本語に置き換えたりページ全体を翻訳することができます。類似アドオンの中でも操作が軽くかなり使いやすいです。


GoogleTranslatorforFirefox.JPG


関連記事:選択テキストを日本語に置き換えたりページ全体を翻訳することができるFirefoxアドオン「Google Translator for Firefox」


18.Greasemonkey

説明不要のスクリプト管理ツール。


Greasemonkey.JPG


19.Heartbleed-Ext

OpenSSLのバグ「Heartbleed」問題を抱えているサイトを判別できます。


関連記事:OpenSSLの重大バグ「Heartbleed」の影響についてのまとめ。


20.Lazarus: Form Recovery

フォーム記入内容をバックアップし、ブラウザクラッシュ時などに復元できるツールです。これがあれば書きかけの内容が消えてテンションが下がるようなことも防げます。


Lazarus.JPG


関連記事:フォーム記入情報を時間軸で遡ってリカバリーできるFirefoxアドオン「Lazarus: Form Recovery」


21.MeasureIt

ウェブページの各部をメジャーで測るように計測することができます。


MeasureIt.JPG


関連記事:閲覧ページの各部サイズを計測する「MeasureIt」


22.Password Exporter

Firefoxに保存されているユーザーIDとパスワードをインポート/エクスポートできます。新規プロファイル作成時や他のPCでFirefoxを利用する際に便利です。


PasswordExporter.JPG


関連記事:Firefoxのパスワードマネージャに保存されたパスワードをインポート・エクスポートできる「Password Exporter」


23.Personal Menu

Firefoxの各種メニューの中から好きな項目を選んで、それらをAppボタン内に集約できます。


PersonalMenu.JPG


関連記事:メニューをすっきりカスタマイズ「Personal Menu」


24.Pocket

以前 Read It Laterと呼ばれていた[あとで読む]サービスの草分け的存在「Pocket」のオフィシャルアドオン。メインのWindows環境はもちろん、iOS,OS X環境でも専用アプリを使って同期しています。今やこれ無しでは情報をスクラップできないほど愛用しています。


Pocket.JPG


25.ProfileSwitcher

Firefox起動中にプロファイルを切り替えることができます。テストプロファイルでアドオンをテストしたり、ベータ版のFirefoxも起動することも多い管理者には必須のアドオンです。


ProfileSwitcher.JPG


関連記事:Firefox(Thunderbird)のプロファイルを自由自在に切り替えることができるアドオン「ProfilesSwitcher」


26.Restartless Restart

ツールバーに再起動ボタンを設置することができます。


27.ScrapBook

ページ全体、または選択部分をローカルに保存することができる定番ツールです。


ScrapBook.JPG


関連記事:ページ丸ごとスクラップ「ScrapBook」


28.Selected Search

テキスト選択時にインストールされている検索エンジンボタンをポップアップ表示し、好きな検索エンジンから検索を実行することができます。複数検索エンジンでの連続検索も可能となっており、かなり便利です。


SelectedSearch.JPG


関連記事:テキストを選択するだけで検索ボタンをポップアップ表示して検索できるFirefoxアドオン「Selected Search」


29.Self-Destructing Cookies

閲覧中のサイトで受け入れたクッキーを、そのタブを閉じるだけで自動的にに削除してくれるというアドオン。ホワイトリストに登録されているサイト以外のクッキーを常にクリーンな状態にすることができます。


Self-DestructingCookies.JPG


関連記事:タブを閉じて指定秒数後にクッキーを自動的に消去してくれるFirefoxアドオン「Self-Destructing Cookies」


30.Stylish

定番のユーザースタイル管理アドオン。


Stylish.JPG


31.Tab Mix Plus


タブやリンククリック時の挙動を好きなようにカスタマイズできるアドオン。これがないFirefoxは操作がおぼつかなくなるほど設定したアクションが体に染みついています。


TabMixPlus.JPG


32.The Addon Bar


現行Firefoxでは省略されているアドオンバーを復活させます。


the-addon-bar.JPG


関連記事:AustralisデザインのFirefox 29.0にアドオンバーを復活させることができるアドオン「The Addon Bar」


33.Thumbnail Zoom Plus

画像サムネイルやリンクにマウスを乗せるだけで拡大画像をポップアップ表示できます。


zoomplus.JPG


34.Vacuum Places Improved


Firefoxのデータベースをワンクリックで最適化できます。


関連記事:Firefoxの[places.sqlite]をワンクリックで最適化できるアドオン「Vacuum Places」


35.Web Developer

Firefoxに様々なウェブ開発ツールを追加できます。


WebDeveloper.JPG


関連記事:Web制作者のための便利なFirefoxアドオン「Web Developer」


36.Xmarks

Firefoxだけでなく、様々なブラウザやモバイルデバイス間でブックマークを同期できます。これさえあればどんな環境からも同じブックマークを参照できます。


Xmarks.JPG


関連記事:「LastPass」が「Xmarks」のサービスを継承。サービス存続が確定的に。


37.YouTube HD Plus

YouTubeを好みの解像度で再生することができます。


YouTubeHDPlusFirefoxAdd-ons.JPG


関連記事:YouTubeを好みの解像度で再生することができるFirefoxアドオン「YouTube HD Plus」


38.宅配便の配達状況

ページ上の問い合わせ番号を選択し、コンテキストメニューから運送会社を選択するだけで配送状況を調べることができます。ECサイトでショッピングをしたりオークション取引を行うことが多い方に。


takuhai.JPG


関連記事:伝票番号から荷物の配送状況を簡単にチェックできるFirefoxアドオン「宅配便の配達状況」


39.最安値チェッカー

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングで個別商品の価格推移をチェックできます。


yasune.JPG


関連記事:Amazon/Yahoo!/楽天の商品ページに価格.comなどの最安値を表示できるFirefoxアドオン「Lowest Price Checker」


今年は以上のようなアドオンの助けを借りながら、ウェブブラウジングやブログ執筆などを行うことができました。

アドオン開発者の方には毎年のことながらただ感謝するばかりです。読者の皆様も、この中から気に入ったものを見つけていただければ幸いです。


<関連記事>


■2013年 管理者がお世話になった41個のFirefoxアドオン。

■2012年 管理者がお世話になった49個のFirefoxアドオン。

■2011年 管理者がお世話になった44個のFirefoxアドオン。

■2010年 管理者がお世話になった35個のFirefoxアドオン。




この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
どんだけアドオン乗っけてるんだよ。
筆者のFirefox重そうw
Posted by ああ at 2014年12月29日 20:18
Extension List Dumper は開発が事実上停止していますが、xpi 内部の ELDumperOutput.js のいじり方が mozillaZine forum に書かれています。
加えて install.rdf を書き換えれば unofficial ver. 1.15.3 ができあがります。ちゃんと動きましたよ!
Posted by ponta at 2015年01月07日 21:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック