Top Firefox拡張機能(アドオン) >YouTubeやFacebookの動画をポップアッププレーヤーで再生することができるFirefoxアドオン「Video PopUp」
2014年08月29日

YouTubeやFacebookの動画をポップアッププレーヤーで再生することができるFirefoxアドオン「Video PopUp」

YouTubeなどで検索を実行して各動画を視聴する際、再生した動画が目的のものでなかったため検索結果に戻ってくるというようなことがあります。

このような操作が面倒である場合は、新規タブに視聴候補を開いておけばいいわけですが、なかなか整理が難しいですね。

Firefoxに「Video PopUp」というアドオンをインストールしておけば、こんな時でも検索結果を離れること無く、動画をポップアッププレーヤーで再生することができるようになります。

「Video PopUp」をインストールすると、YouTubeの検索結果やFacebookの動画サムネイル上に[Watch PopUp]というボタンが表示されるようになります。


01_Video PopUp Firefox Add-ons.JPG


このボタンをクリックすると、現在のウィンドウサイズにマッチしたポップアッププレーヤーが画面上にオーバーレイ表示され、その場で動画を再生することができるようになります。


02_Video PopUp Firefox Add-ons+1.jpg


プレーヤーは通常のものと変わらない操作が可能となっており、右上の[×]で閉じることによって、即座に元のページへ戻ることができます。

*このボタンはYouTubeの関連動画一覧やトップページのサムネイルにも表示されます。


03_Video PopUp Firefox Add-ons.JPG


このように、検索結果などのページを離れることなく、その場で動画を再生することができるようになるというアドオンです。

再生しては検索結果へ戻るというような作業が面倒に感じていた方や、視聴候補を次々にタブで開いておくのは嫌だという方は、使ってみてはいかがでしょうか。


ダウンロード:Video PopUp(Add-ons for Firefox)[再起動不要]


<関連記事>


■YouTube動画をウィンドウサイズに合わせて視聴できるFirefoxアドオン「Watch popup buttons for Youtube」

■YouTubeリンクに動画タイトルを表示してくれるGreasemonkeyスクリプト「YouTube Link Title」

■YouTube動画視聴中にスクロールしてもミニプレーヤーで視聴を続行できるようになるFirefoxアドオン「Pop up Play」

■YouTubeリンクの動画をその場で再生することができるFirefoxアドオン「YouTubeトレードマーク(TM) Anywhere Player」

■Flash Playerを使わずにYouTube動画を再生できるGreasemonkeyスクリプト「ViewTube」




この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。