Top Firefox拡張機能(アドオン) >Firefoxのタブを新規タブやウィンドウに複製することができるアドオン「Clone It」
2014年08月26日

Firefoxのタブを新規タブやウィンドウに複製することができるアドオン「Clone It」

ウェブサイトを閲覧していると、そのページを他のタブやウィンドウで開き直したいようなことがあります。

こんなとき、FirefoxならCtrlキーを押しながら目的のタブをタブバー上でドラッグ&ドロップすることでバックグラウンドのタブに複製することができますが、新規ウィンドウとして複製したり、複製したタブをアクティブな状態で開くことはできません。

こうした挙動はタブの複製がそれほど重要でない方にとってはそう気になるものではありませんが、ウィンドウで開き直すような作業を行う方や、バックグラウンドのタブへ次々に複製するようなことがある方にとっては、若干不満もあるかと思います。

Firefoxに「Clone It」というアドオンをインストールしておけば、こんな時でもタブを簡単にフォアグランドのタブやウィンドウに複製することができるようになります。

「Clone It」をインストールすると、タブコンテキストメニューに「タブを複製」「新しいウィンドウへ複製」という項目が追加されます。


01_Clone It Firefox Add-ons.JPG


これらを実行することで、選択したタブをアクティブなタブやウィンドウに複製して開くことができるようになります。

また、ツールバーには専用のボタンも設置可能で、これらを使うことで閲覧中のページをワンタッチで複製することも可能です。


02_Clone It Firefox Add-ons.JPG


タブを複製することが多い方は、使ってみてはいかがでしょうか。


ダウンロード:Clone It(Add-ons for Firefox)


<関連記事>


■超軽量なFirefoxタブコントロールアドオン「Tabberwocky」

■Firefoxのタブを簡単に複製・分離・結合できるアドオン「Duplicate This Tab」

■複数のタブ選択して各種操作をまとめて行うことができるFirefoxアドオン「マルチプルタブハンドラ」

■複数のタブ選択して各種操作をまとめて行うことができるFirefoxアドオン「マルチプルタブハンドラ」




この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。