これにより、受信者に見て欲しいキーワードなどを強調することができるようになるわけですが、このようにシンプルな方法ではなく、重要箇所にマーカーでハイライトしたような強調ができればさらに便利になるのではないでしょうか。
Thunderbirdに「Highlighter」というアドオンをインストールしておけば、そんな作業を簡単に行うことができるようになります。
「Highlighter」は、Thunderbirdのメッセージ作成ウィンドウにテキストをハイライトするためのツールバーボタンを設置し、好みの箇所を好みの色でハイライトさせることができるようになるというものです。
アドオンをインストールすると、作成ウィンドウのツールバーに専用のボタンが設置されます。
必要箇所を選択後、このボタンをクリックして好きなカラーを選択すると、選択テキストがハイライトされるようになります。

*何も選択せずに実行すると全体の背景色が変化します。
これにより、受信者へどのキーワードが重要なのかを簡単に伝えることができるようになるというわけです。

メッセージ作成時に、テキストカラーやサイズの変更だけでは物足りないという方は、使ってみてはいかがでしょうか。
ダウンロード:Highlighter(Add-ons for Thunderbird)
<関連記事>
■選択テキストにハイライトマーカーを付けることができるFirefoxアドオン「TextMarker Go」
■ページ内のキーワードを自在にハイライトさせることができるGreasemonkeyスクリプト「Enhanced word highlight」
■Firefoxでテキスト選択時のハイライトカラーを変更する方法。