Top Firefox拡張機能(アドオン) >Firefoxのバー余白を調整してスペースを節約することができるアドオン「Smaller View」
2014年05月30日

Firefoxのバー余白を調整してスペースを節約することができるアドオン「Smaller View」

Firefoxは、 バージョン29.0から採用されたAustralisデザインによって大きく斬新に変化しましたが、そのスタイルに馴染めない方が多いためか、次々にそれを修正するアドオンやCSSが登場しています。

特にツールバー周辺のデザインが分厚くなり、これがブラウジングスペースを圧迫していることから、この部分をコンパクト化するようなものが数多くリリースされています。

今回は、そんなFirefox 29.0のUIをカスタマイズしてくれるアドオンの中から、ツールバー周辺をスッキリとシェイプしてくれる「Smaller View」というものをご紹介したいと思います。

「Smaller View」は、Firefoxのツールバーやタブバー上部の余白を縮小し、ブラウジングスペースを大きくすることができるようになるというものです。

アドオンをインストールすると、Firefoxのバー全体が以下のようにシェイプされます。


■デフォルト


01_Smaller View Firefox Add-ons+1.jpg


■インストール後


02_Smaller View Firefox Add-ons+1.jpg


タブバー上部の余白がほぼ無くなるほか、ナビゲーションツールバーやブックマークツールバー上部の空白も小さく縮小され、全体的にバーが1つ無くなったかというほどのスペースが節約できます。

ただこれだけのシンプルなアドオンですが、新デザインのバー全体が大きすぎて嫌だという方は、使ってみてはいかがでしょうか。


ダウンロード:Smaller View(Add-ons for Firefox)[再起動不要]


<関連記事>


■Firefox 29.0のAustralisデザインはユーザーに支持されていない。

■Firefox 29.0のAustralisデザインをカスタマイズして以前のスタイルに戻すことができるアドオン「Classic Theme Restorer」

■AustralisデザインのFirefox 29.0にアドオンバーを復活させることができるアドオン「The Addon Bar」

■Firefox 29.0をコンパクト&スリムなUIにできるアドオン「Australis Slimmr」




この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。