Top Firefox拡張機能(アドオン) >Firefox起動時に任意のスプラッシュスクリーンを表示する「Splash!」
2007年04月23日

Firefox起動時に任意のスプラッシュスクリーンを表示する「Splash!」

実用拡張機能とはちょっと違いますが、Firefoxユーザーの満足度をちょっと高めてくれる拡張機能「Splash!」を使ってみました。

Firefox起動時に画像やサウンドを再生するこの拡張機能を使ってFirefoxユーザーであることを誇りに思ってみましょう。

音楽ファン必見!新着ビデオ・クリップを見るなら「GyaO」


「Splash!」は、Firefox起動時に任意のイメージやサウンドを再生する機能を持ち、起動するまでの間、クールなFirefoxイメージや好みのサウンド、テキストメッセージを表示できるというものです。

インストール後、再起動してみるとデフォルトでは下記のようなスプラッシュウィンドウが表示されます。

splash.jpg

これらのイメージはオプション設定により変更可能で、好きなイメージ、サウンド、テキストメッセージを設定することができます。

イメージ・サウンド・テキストは表示するサイズや消えるまでの時間なども設定可能です。

また、こちらにはFirefox用のかっこいいスプラッシュイメージが用意されています。

splash_02.jpg

Thunderbird用はこちら。

起動するまでのひととき、感じのいいスプラッシュスクリーンをお楽しみください。



この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

Firefoxで地味に便利なアドオン
Excerpt: 普段から目に見えている箇所を強化させるアドオンの紹介です。 ステータスバーやツールバーなどを便利にすると意外と気持ちいい。 asdf-jkl 『asdf-jkl』はツールバーのショートカット.....
Weblog: Web scratch
Tracked: 2008-03-22 17:28





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。