Top Firefox拡張機能(アドオン) >【Firefox 29.0】リリース。AustralisデザインでUI一新。
2014年04月29日

【Firefox 29.0】リリース。AustralisデザインでUI一新。

Firefox 29.0がリリースされました。

本バージョンは、長らくテスト中だったAustralisデザインがようやく採用されたのをはじめ、様々な新機能の搭載、および修正などが行われたものとなっています。

すでにFirefoxをご利用の方は、ヘルプメニューより最新版へアップデートすることが可能となっています。


01_Firefox 29.0+1.jpg


Firefox 29.0の主な新機能などは以下の通りです。


■Australisデザインの採用によってUIを一新


06_Firefox 29.0+1+1.jpg


タブ周辺のデザインが一新されているほか、Appボタンに代わるツールバーボタンでの各種操作などが可能となっています。なお、デザイン変更に伴いアドオンバーが廃止されています。


■新機能を紹介するインタラクティブなツアーを用意。


02_Firefox 29.0+1.jpg


アップデート時に新しいUIの解説などを見ることができます。また、このツアーはヘルプ→Firefox Tourよりいつでも見ることができます。


■カスタマイズモードを再設計。


04_Firefox 29.0+1.jpg


ツールバーカスタマイズ画面が改良され、より直感的にボタンの配置などができるようになっています。


■Firefoxアカウントを作成することでFirefox Syncが設定されるようになりました。


05_Firefox 29.0.JPG


■Gamepad APIが利用可能に。

■SharedWorkerが標準的に利用可能に。

■マレー語ロケールを追加。


そのほかにも、開発者向けに新機能の追加、改良が施されています。


リリースノート(ja)

*記事公開時点では29.0 Betaのリリースノートとなっています。

今回のアップデートでは大きくデザインが変更され、ユーザースタイルなど使ってカスタマイズされている方はタブ関連などに多少の修正などが必要かもしれませんが、代表的なアドオンも全て利用可能で、UIに慣れる以外大きな混乱は無いと思います。

問題の修正なども行われていますので、特に理由が無い限り、ユーザーはこの最新版へアップデートされることをおすすめします。

なお、UI関連で使い慣れた環境を取り戻すためのアドオンなども多数公開されていますので、こちらも次回以降の記事でご紹介したいと思います。


ダウンロード:Firefox 29.0(mozilla.jp)

*記事公開時点ではまだ29.0のダウンロードは提供されていません。


<関連記事>


■【Firefox 29.0 Beta1】リリース。AustralisデザインでUIを一新。

■【Firefox 29.0 a2】リリース。Australisデザインを採用。

■AustralisデザインのFirefox 29.0にアドオンバーを復活させることができるアドオン「The Addon Bar」

■Firefox 29のロケーションバーにスターボタンを復活させることができるアドオン「Star-Button In Urlbar」

■AustralisUIのFirefoxに以前の[ブックマーク]ボタンを設置できるアドオン「Classic Bookmarks Button」




この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
ピン止めしたタブでブックマークバーを隠してくれるAppTab Nav-B-Gone 1.0が効かなくなった感じですが!
Posted by ikkoh at 2014年04月29日 17:37
カスタマイズモードの所で
カスタマイズを終了のボタンの所
チェックが入っているのですがクリックが有効にならないみたいです
Posted by 英優 at 2014年04月29日 23:47
目に見えてモッサリするようになった気が・・・。
Classic Theme Restorer入れて28の見た目に戻したくらいなのですが。^^;
Posted by メケメケ at 2014年04月30日 01:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。