Top Firefox拡張機能(アドオン) >Firefoxの新規タブをアクティブタブの右側に開くことができるようになるアドオン「TabsRight」
2014年03月23日

Firefoxの新規タブをアクティブタブの右側に開くことができるようになるアドオン「TabsRight」

Firefoxのタブは、TabMixPlusなどのアドオンを導入することで、その操作やアクションをユーザーの好みに応じてカスタマイズすることができます。

しかし、このような高機能アドオンをインストールしていると、便利な反面重くなるなどのデメリットも受け入れなければなりません。

また、このようなアドオンに搭載している機能を全て使っているわけではないというユーザーも多いのではないでしょうか。

そんな方は、このように複雑なアドオンに搭載されている機能の中から、いくつかの欲しい機能だけを抽出したようなアドオンを使うことで、Firefoxを軽快に利用しつつ便利な操作性を手に入れることができます。

今回は、そんなアドオンの中から、タブに関する3種のカスタマイズを行うことができる「TabsRight」というものをご紹介したいと思います。

「TabsRight」は、Firefoxで新規タブを開いた際、常にアクティブタブの右側に開くことができるようになるという機能を持ったアドオンです。

「TabsRight」をインストールすると、通常、タブバーの右端に開く新規タブが、現在のタブの右横に開くようになります。

また、オプション設定を行うことで、そのほかにも2つのカスタマイズを行うことができるようになります。


<オプション>


01_TabsRight Firefox Add-ons+1.jpg


■新規タブを現在のタブの右側に開く。
■現在のタブを閉じたら左側のタブをアクティブにする。
■タブをダブルクリックして閉じる。

このように、デフォルトの挙動を少しだけカスタマイズすることができるようになるというアドオンです。

あまり大げさなアドオンを使わなくても、この程度のプチカスタマイズで十分だという方は、試してみてはいかがでしょうか。


ダウンロード:TabsRight(Add-ons for Firefox)


<関連記事>


■Firefoxのタブアクションをちょっと便利にカスタマイズできるアドオン「Tabbrowser Preferences」

■Firefoxでタブを閉じるときのアクションをスムーズにしてくれるアドオン「Smoothly Close Tabs」

■超軽量なFirefoxタブコントロールアドオン「Tabberwocky」

■Firefoxのタブコントロールなどを簡単に設定できるユーティリティアドオン「Super Tab Mode」




この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。