Top Firefox拡張機能(アドオン) >タグ付けされたブックマークを一括で開くことができるようになるFirefoxアドオン「Open Tags!」
2014年02月04日

タグ付けされたブックマークを一括で開くことができるようになるFirefoxアドオン「Open Tags!」

Firefoxのブックマークにタグを付けて分類しておけば、大量のブックマークが登録されていても検索や整理/管理が簡単になります。

このタグ機能を利用されているのなら、タグを付与する際、ジャンルやサイト毎にわかりやすいタグを付けていることが多いと思います。

そんな方は、Firefoxに「Open Tags!」というアドオンをインストールしておくことによって、ブックマークに付与されているタグを分類、検索などに利用するだけでなく、タグ毎にブックマークを一括オープンすることもできるようになります。

「Open Tags!」は、Firefoxブックマークの中から、同じタグが付けられたブックマークだけを抽出し、それらを一括で開くことができるようになるというものです。

アドオンをインストール後、ツールメニュー→[Open Tags!]、またはショートカットキー[Ctrl+Shift+o]を実行することで、以下のようなタグ入力欄が表示されるようになります。


01_Open Tags Firefox Add-ons.JPG


ここに特定のブックマークタグを入力し、OKをクリックするかEnterキーを押すことで、該当するタグが付けられた全てのブックマークを瞬時に開くことができるようになります。


02_Open Tags Firefox Add-ons.JPG


なお、オープン時には現在のタブにブックマークが開くようになっていますが、入力欄に[n:タグ]と入力して実行することで、ブックマークを新規タブに開くこともできます。

また、[r:タグ:新しいタグ名]と入力して実行することでタグをリネームしたり、[u:タグ]を実行することで入力したタグを削除することも可能です。


03_Open Tags Firefox Add-ons.JPG


このように、特定のタグが付いたブックマークを一括で開いたり、コマンドでタグの編集などを簡単に行うことができるようになるというアドオンです。

デフォルトには無いタグの有効活用ができますので、多くのタグ付きブックマークを保存されている方はもちろん、これからタグ付けしていこうとお考えの方も使ってみてはいかがでしょうか。


ダウンロード:Open Tags!(Add-ons for Firefox)


<関連記事>


■Firefoxのブックマークタグ機能をもっと便利に使うことができるアドオン「FoxTags」

■Firefoxのブックマークタグを一括で削除する方法。

■複数のブックマークに対してタグを一括編集できるFirefoxアドオン「Tagging For Multiple Bookmarks」

■Firefoxのブックマークプロパティに表示されるタグリストをインラインで表示できるアドオン「Tags list in inline」

■ブックマークにセットしたタグでサイトにアクセスできるFirefoxアドオン「TagSifter」




この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。