このEvernoteはブラウザでウェブ版を利用することも可能となっており、ネット環境さえあればどこにいても自分のノートを呼び出すことができるようになっています。
しかし、無料アカウントのユーザーに対しては、上部にプレミアムアカウントを促すバナーが表示されるほか、左サイド下部に広告が表示されるようになっており、多少のスペースを犠牲にしなければなりません。
無料会員であるのでこれは仕方ないことですが、小さめのノートなどでアクセスした場合、こうしたスペースも無駄にしたくないという方もいらっしゃると思います。
そんな方は、「Evernote Web - Hide header & ad」というユーザースタイルを導入することで、このヘッダ部と左下の広告を非表示にすることができます。
Stylishなどを使ってこのユーザースタイルをインストールすると、以下のようにヘッダや広告が非表示となり、その分表示面積を増やしたり、より多くのタグを表示することができるようになります。
■デフォルト

■適用後

プレミアカウントにするほどのヘビーユーザーではないが、あと少しスペースを増やしたいという方は、使ってみてはいかがでしょうか。
ダウンロード: Evernote Web - Hide header & ad(userstyles.org)
<関連記事>
■YouTubeの動画内広告やテキスト/バナー広告を非表示にすることができるFirefoxアドオン「ScrewAds Plus for YouTube」
■YouTubeの動画内広告やテキスト/バナー広告を非表示にすることができるFirefoxアドオン「ScrewAds Plus for YouTube」
■インラインテキスト広告を無効にできるGreasemonkeyスクリプト「Disable Text Ads」