このバーの位置は長く親しまれたものではありますが、ユーザーの中にはこのような位置に視線を落とさなければならないことや、空白が多く無駄なスペースを使うことが気に入らないという方もいらっしゃると思います。
そんな方は、様々なアドオンやユーザースタイルを使うことで、デザインや機能、表示位置の変更などを行うことができます。
今回はそんな中から、単にインストールするだけでこのページ内検索バーをコンパクト化し、UI右上へ表示することができる「Findbar on Top Right」というユーザースタイルをご紹介したいと思います。
Stylishなどをご利用の方が「Findbar on Top Right」をインストールすると、Ctrl+Fで表示されるページ内検索バーがUI右上のブックマークツールバー下部にポップアップ表示されるようになります。

空白部も省略されてバー自体の機能を損ねること無くコンパクト化され、視線の移動も少ない表示スタイルとなっています。
ページ内検索を多様される方も、これなら気分良く使うことができそうですね。
ダウンロード:Findbar on Top Right(userstyles.org)
<関連記事>
■Firefoxのページ内検索バーをカスタマイズできるアドオン「FindBar Tweak」
■Firefoxのページ内検索バーを出し入れするボタンを設置できるアドオン「Find Button」
■Firefox 25のページ内検索バーを以前のようなスタイルに戻すことができるユーザースタイル「Firefox 25+ old findbar」
■Firefoxで開いている全タブを対象に高機能ページ内検索を実行できるアドオン「Hugo」
どこをクリックすれ良いかわからないです