Top Thunderbird拡張機能(アドオン) >「Lightning」にGoogle カレンダーを同期させる「Provider for Google Calendar」
2007年04月04日

「Lightning」にGoogle カレンダーを同期させる「Provider for Google Calendar」

Thunderbirtdにアドオンとして導入すれば、メーラーでスケジュールも確認できる「Lightning」

このLightningは、デフォルトでiCal形式のカレンダーと同期できますが、Google カレンダーとの同期はサポートされていません。

ブログランキング

しかし、「Provider for Google Calendar」をインストールすればGoogle カレンダーとの同期も可能になります。

利用方法は

1.インストール後Lightningの"Calendars"から"New"
ボタンをクリックします。

2.Create a new calendar画面でOn the Networkを選択し”次へ”

lightning_gcal_01.jpg

3.次の画面のFormat部分にデフォルトでは無かったGoogle Calendarが追加されているのが確認できますのでそれにチェックを入れ、Location部分にカレンダーのXMLフィードを入力し次へ。

lightning_gcal_02.jpg

<XMLフィードの取得方法>

Googleカレンダーにアクセス→設定→カレンダー画面を開き、同期したいカレンダー名をクリックします。

表示された画面の”カレンダーのアドレス”で、XMLをクリックし、開いたボックス中のアドレスをコピー(右クリック→リンクURLをコピー)します。

4.カレンダーの名称を入力し、表示カラーを選択します。

lightning_gcal_03.jpg

5.Google カレンダーへのログイン名(Gmailアドレス)、パスワードを入力し、OKボタンをクリック。完了画面を押せば設定完了です。

lightning_gcal_04.jpg

日本語の予定もきちんと表示され、予定の詳細もすべて確認できます。

この方法を応用して、日本語ではきちんとインポートされなかったoutlookの予定なども、Gmail経由で行えそうです。

参考記事:Google カレンダーと同期できるOutlook用ツールバー「SyncMyCal」

PCを使うとき、まずメールチェックという方は多いと思います、メールチェックの際、予定もきっちり確認しておけば能率が上がりますね。

<関連記事>

■Thunderbirdにカレンダーを追加「Lightning」



この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
LightningのでGoogleカレンダーとの同期を取る方法、ホンとありがとうございます。とっても役立ちました!
Posted by soulram at 2007年05月02日 11:32
soulramさん、ご訪問ありがとうございました。

Mozilla×Googleはユーザーが多いだけに今後もリンクできるツールが増えていきそうですね。

また遊びに来てください。
Posted by at 2007年05月02日 11:54
はじめまして。
Lightning 0.5 + Google Cal とても魅力的だったのでこのサイトを参考にさせて頂き設定を試みました。しかし、ユーザ名・パスワードを入力後 OK を押しても、そのカレンダーが Lightning に追加されないのです。
頑張ってみたもののネット上には同じようなケースは発見できず、1日かけて何度試しても解決できませんでした。
お知恵を拝借できませんでしょうか?
Posted by BlackBoar at 2007年07月04日 19:04
とても参考になりまして、今は Google の公開・アクセス限定カレンダー両方とも快調に同期しています。ありがとうございました。
Posted by 肉まん at 2007年12月18日 17:40
Lightningの設定の詳しい方法が意外とないのです。特にGoogle calenderのXMLの取得の仕方がよくわからず困っていました。
こんなに時間の立ってからのコメントですが本当に助かりました。
ありがとうございました。
Posted by masasan at 2009年06月21日 15:18
感謝。
Posted by さいとー at 2010年02月16日 12:02
助かりましたありがとうございます。
Posted by mannbo at 2010年02月18日 10:14
Lightning 0.5 + Google Cal を見つけてやった!と思いましたが、設定方法に困ってました。本当にありがとうございました。
Posted by 山本 亮 at 2010年10月13日 04:39
謝々
Posted by やまと at 2010年12月02日 16:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

Thunderbird でGoogle Calendarを使う方法
Excerpt: View and update Google Calendar with Thunderbird - Lifehackerより。 二つの拡張機能を組み合わせて、メールソフト「サンダーバード」でグーグル..
Weblog: Google Mania | グーグルの便利な使い方
Tracked: 2007-04-13 23:55

ThunderbirdでGoogleカレンダーを使う
Excerpt: 2.0正式版リリースが遅れている Mozilla Thunderbird 。2.0からGmailの設定が追加されているのだが、Google
Weblog: suzaku: blog
Tracked: 2007-04-14 12:30

ThunderbirdでGoogleカレンダーを使う
Excerpt: 2.0正式版リリースが遅れている Mozilla Thunderbird 。2.0からGmailの設定が追加されているのだが、Google関連のブログでGoogleカレンダーをThunder..
Weblog: DriveCafe
Tracked: 2007-04-14 12:33

[WEB][仕事][色々]スケジュール管理あれこれ(2)
Excerpt: 昨日の続きですが、W-ZERO3との連携を考えました。今のところ手帳*1で管理していますが、結局仕事の予定って、メッセージベースでのやり取りが多くて確かにメールクライアントと連携していたほうが何かと..
Weblog: soulram’s weblog
Tracked: 2007-05-02 11:50

ThunderbirdでGoogleカレンダーを同期できる「Lightning」
Excerpt: Webアプリ「Googleカレンダー」とメールクライアントソフト「Thunderbird」またはカレンダーソフト「Sunbird」を使っている人に朗報です。Gooleカレンダーと同期することができるT..
Weblog: 日々ブログ
Tracked: 2007-06-29 17:31





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。