Top Firefox拡張機能(アドオン) >ステータスバーに電卓バーを「Calculator-Bar」
2007年02月27日

ステータスバーに電卓バーを「Calculator-Bar」

Firefoxの拡張機能に電卓機能を持ったものがいくつかありますが、その中でも「Calculator-Bar」は、呼び出しやすく、わかりやすく、使いやすいアドオンです。

インストールするだけでFirefoxのステータスバーで計算が出来ますので、割と便利です。

ブログランキング

「Calculator-Bar」は、Firefox1.5系、2.0系に対応した拡張機能で、インストールが完了すると複数の方法で電卓バーを呼び出すことができます。

呼び出し方法は

1.ツールメニュー→Calculator
2.Alt+C
3.ステータスバーの”Open Calculator”ボタンをクリック

Calculator_Bar_03.jpg

となっています。

すぐに呼び出せてこそ役に立つ機能ですので、複数の起動方法があるのは便利ですね。

実行すると、ステータスバーに横長の「電卓」が現れます。

Calculator_Bar_01.jpg

デフォルトで0が表示された空白が電卓の窓で、右側に並ぶのが数字キーや+-/×などの操作ボタンです。

Calculator_Bar_02.jpg

見たままのキーをクリックして計算するだけです。

キーボードの数字キーなども利用可能ですので、お好みの方法で電卓機能を使うことができますね。



この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック