Top Firefox拡張機能(アドオン) >Firefox 20に"プライベートタブ"機能を追加できるアドオン「Private Tab」
2013年03月13日

Firefox 20に"プライベートタブ"機能を追加できるアドオン「Private Tab」

次期バージョンであるFirefox 20には、従来のプライベートブラウジングとは違い、プライベートウィンドウ機能が搭載されています。

これにより、Google Chromeのように現在のセッションを保ったまま別ウィンドウで履歴などを記録しないブラウジングが可能となり、かなり使いやすくなると思われます。

しかし、Operaのように同一ウィンドウ内で通常ブラウズとプライベートブラウズを混在させることはまだできません。

別ウィンドウでプライベートブラウズができるようになることは歓迎すべきことですが、シングルウィンドウで特定のページだけプライベートブラウジングできればさらに便利になることは間違いないですね。

そんなプライベートブラウジングを実現したい方は、Firefox 20以降に「Private Tab」というアドオンをインストールすることで、Operaのように同一ウィンドウ内に通常タブとプライベートタブを開くことができるようになります。

「Private Tab」をインストールすると、Appメニュー内に[New Private Tab]という項目が追加されます。


02_Private Tab Firefox Add-ons.JPG


これを実行すると新規プライベートタブが開き、そこで開いたページはプライベートブラウジングモードとなります。


03_Private Tab Firefox Add-ons+1.jpg


プライベートブラウジング中はタブのページタイトル下部に青い破線が表示され、それがプライベートタブであることを識別できるようになっているほか、プライベートタブをアクティブにしている間はAppボタンが紫に変化します。


04_Private Tab Firefox Add-ons+1.jpg


*ツールチップでも確認できます。


08_Private Tab Firefox Add-ons.JPG


タブコンテキストメニューにも[Private Tab]メニューが追加され、ここから任意のタブをプライベートモードにしたり、プライベートタブを通常タブに戻すことが可能です。


07_Private Tab Firefox Add-ons.JPG


また、リンクコンテキストメニューにも[Private Tab]メニューが追加され、任意のリンクをプライベートタブで開くこともできるようになっています。


06_Private Tab Firefox Add-ons.JPG


*デフォルトのプライベートウィンドウも併用可能ですので、ウィンドウで開く必要がある場合も問題なく作業を行えます。


05_Private Tab Firefox Add-ons+1.jpg


このように、Operaライクなプライベートブラウジングが可能になるというアドオンです。

まだ正式公開されていないFirefox 20ですが、すでにBeta版を試用/常用されているという方は、この便利なアドオンを試してみてはいかがでしょうか。


ダウンロード:Private Tab(Add-ons for Firefox)[再起動不要]


<関連記事>


■Google Chromeのようにプライベートブラウジングを別ウィンドウで実行できるFirefoxアドオン「Private Browsing Window」

■Firefoxのプライベートブラウジング機能を無効にするアドオン「Disable Private Browsing」

■任意のリンクをプライベートブラウジングモードで開くことができるFirefoxアドオン「Open in Private Browsing Mode」






この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック