2009年にリリースされたこのソフトはFirefoxユーザーの支持を得て少しづつ改良されており、現バージョンではUIの変更に加え、Firefox以外のアプリケーションデータベースの最適化もできるようになっています。
「SpeedyFox」の最新バージョンは2.0.3となっており、メジャーアップデートとなる2.0からはUIの変更とともに、Firefox以外にもThunderbird/Google Chrome/Skype/Pale Moonなどのデータベース最適化ができるようになっています。
初期には無かったMacOS版も公開されており、Windows版はインストールの必要もなく、exeファイルのダウンロード後すぐに利用できるようになっています。
ダウンロードしたファイルを実行するとすぐにソフトが起動し、以下のように自動判別によって抽出された対象ソフトウェアの一覧がリストアップされるようになっています。
複数のプロファイルが存在する場合はそれらもリストアップされるようになっており、最適化の対象にしたいものにチェックを入れ、[Optimize!]ボタンをクリックするだけで最適化が開始されます。
*プロファイルをデフォルト位置に置いていないというような場合は、[SpeedyFox]→[Add custom profile]にてプロファイルのパスを指定することで追加、最適化できます。
これにより履歴などをはじめ全体的な動作スピードの向上、プロファイルサイズのコンパクト化などが期待できます。
このように、非常に簡単な操作でデータベースの圧縮・最適化ができるというソフトウェアです。
FirefoxやThunderbirdは利用時間の経過とともにデータベースが肥大化・断片化する傾向にあり、それにともない動作が遅く・重くなるというのはよく知られていることですが、こうしたツールを使ってメンテナンスを行うことで、少しは以前の快適さを取り戻すことができるかもしれません。
Firefox他の動作が最近重いという方は、試してみてはいかがでしょうか。
ダウンロード:SpeedyFox(crystalidea.com)
<関連記事>
■Firefoxのデータベースファイルを最適化して高速化できるローカルソフトウェア「SpeedyFox」(Win)
■Firefoxの[places.sqlite]をワンクリックで最適化できるアドオン「Vacuum Places」
■Firefoxのデータベースを最適化して高速化を図るアドオン「SQLite Optimizer」
■効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法。
■Firefoxを高速化する3つのabout:config設定。
■アドオンから不要な言語ファイルを削除してFirefoxの起動を高速化するソフトウェア「Fireboot」