Thunderbirdには、標準でバックアップできる機能は付いていませんので外部ツールを使ってバックアップするわけですが、その機能を持った拡張機能がありますのでご紹介します。
ブログランキング
「MboxImport」は、Thunderbirdのmbox 形式のフォルダのインポート・エクスポートや、eml形式のメッセージをインポートできる拡張機能です。
インストールすると、メニューバーのツール中に”mbox/eml形式のインポート/エクスポート”という項目が追加されます。
この項目は、各フォルダ、メールボックスを右クリックすることによっても表示され、メールボックス、フォルダ単体、個別メッセージでのバックアップ・復元が可能です。
インストールサイトは英語版ですが、日本語環境のThunderbirdにインストールすればメニュー類などは自動的に日本語化されて表示されます。
MozBackupなどの利用でまとめてバックアップするのも確実でいいですが、個別に保存しておきたいメールがある場合にはこの拡張機能が便利ですね。