Top Mozilla-Tip's >Firefox 15.0Betaで消えた「タブを上部に表示」メニューを復活させる方法。
2012年07月21日

Firefox 15.0Betaで消えた「タブを上部に表示」メニューを復活させる方法。

Firefox 4以降、「タブを上部に表示」というメニューが追加され、ユーザーは好みによってタブバーの位置を上下に変更することができるようになっています。

しかし、先日公開されたFirefox 15.0 Betaではこのメニューが消えており、デフォルトではタブバーを上部に固定した状態で利用しなくてはなりません。

最近はほとんどのブラウザでタブが上部に表示されるようになっていることから、特に下部に表示する必要も無いということかもしれませんが、ユーザーの中には何らかの理由でタブバーの位置を変更する必要がある方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方は、以下の方法で「タブを上部に表示」メニューを復活させ、以前のように任意の位置にタブバーを表示させることができるようになります。


1.about:configを開く。

2.フィルタ欄に[browser.tabs.onTop]と入力し、設定項目を表示する。


03_Disable Firefox Tabs on Top.JPG


3.表示された[browser.tabs.onTop]をダブルクリックし、[値]を[false]に変更する。


04_Disable Firefox Tabs on Top.JPG


4.Firefoxを再起動する。


これでタブバーの上部表示が解除されます。


05_Disable Firefox Tabs on Top.JPG


また、ツールバー右クリックメニュー、およびAppメニュー→オプション内には[タブを上部に表示]項目が復活し、表示位置をいつでも上下に切り替えることができるようになります。


■設定前


02_Disable Firefox Tabs on Top.JPG


■設定後


06_Disable Firefox Tabs on Top.JPG


タブが上部表示固定では困るというBetaテストユーザーは、設定しておいてはいかがでしょうか。


<関連記事>


■【Firefox 15.0 Beta1】リリース。

posted by moziller at 10:00 | Comment(7) | TrackBack(0) | Mozilla-Tip's



この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
ご教授ありがとうございます
アドレスバーを上に、タブを下に表示するオプションが消えていて困っていました。
Posted by たいとねいぶ at 2012年09月08日 00:09
助かりました!
ありがとうございました♪
Posted by らん at 2012年09月08日 05:51
助かりました
Posted by ゆきひろ at 2012年09月08日 08:58
さんくす。たすかりました。
Posted by とおりすがり at 2012年09月09日 01:24
使い慣れた下部タブが消えて困ってました。
ありがとうございます
Posted by とおりすがり at 2012年09月21日 01:06
無事復活しました。ありがとうございました。
Posted by のりお at 2012年11月06日 12:15
お世話になります。

Firefox 29.0にアップデートしたところ、このコマンドが
有効とならなくなってしまいました。
代替方法等ありましたら、ご教示下さい。

以上、宜しくお願い致します。
Posted by とおりすがり at 2014年04月29日 23:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。