しかし、この機能を利用するには目的のリンク上でコンテキストメニューを開くなどの操作が必要となり、多くのリンクを保存したいような場面ではちょっと面倒に感じることもあります。
このよう作業を行うことが多い方は、Firefoxに「Save Links on ALT-Click」というアドオンをインストールしておくことで、もっと簡単にリンクを保存することができるようになります。
「Save Links on ALT-Click」をインストールした後は、リンクにマウスを乗せてAlt+クリックするだけで保存ダイアログが開くようになり、素早く目的のリンクをHTML形式で保存することができるようになります。
このように、非常に簡単な操作でリンクが保存できるようになるというアドオンです。
ページ上にある大量のリンクを保存しておくようなことが多いという方は、使ってみてはいかがでしょうか。
ダウンロード:Save Links on ALT-Click(Add-ons for Firefox)[再起動不要]
<関連記事>
■Firefox用ページ保存ツール[ScrapBook]を最適化(高速化)したアドオン「ScrapBook+」
■スタイルシート(CSS)を含んだ完全なページ保存ができるFirefoxアドオン「Save Complete」
■ページの現状を保存して外出先やオフラインで読むことができるFirefoxアドオン「Read Later Fast」
■ページ全体および選択部分を簡単に画像として保存できるFirefoxアドオン「Abduction!」
■Firefoxで閲覧中のページを保存・送信・印刷することができるアドオン「Annotate Any Webpage」