そこで今回は、そんな方のために、CSSを使って[about:newtab]ページの背景画像を変更する方法をご紹介したいと思います。
アドオンを使わず新規タブページに背景画像を適用したいという方は、以下のCSSを適用することで、[about:newtab]ページに任意の背景画像を適用することができるようになります。
/* Set a wallpaper for the about:newtab page*/
@-moz-document url("about:newtab") {
#newtab-scrollbox{
background: url("file:///c:/machu.jpg") no-repeat !important ;
background-size: 100% !important;
}
}
@-moz-document url("about:newtab") {
#newtab-scrollbox{
background: url("file:///c:/machu.jpg") no-repeat !important ;
background-size: 100% !important;
}
}
■Stylishでの新規作成例
上記CSSの["file:///c:/machu.jpg"]部に任意の画像が置いてあるローカルパス、または画像URLを記述することで、好きな画像を背景画像として表示させることができるようになります。
真っ白な[about:newtab]ページが気に入らないという方は、このCSSをuserChrome.cssに記述するか、Stylishで新規作成してみてはいかがでしょうか。
参考記事:Wallpaper your Firefox new tab page
<関連記事>
■Firefox 13の[about:newtab]ページをカスタマイズすることができるアドオン「Customize about:newtab」
■Firefoxでタブ復元時にまだ読み込まれていないタブを半透明化する方法。