しかし、ウィンドウを縮小した場合はタブバーがAppボタンの下に位置するようになり、Appボタン右側のスペースが無駄になってしまいます。
■最大化時
■縮小時
Firefoxを常に最大化して利用しているのなら問題はありませんが、何らかの理由で縮小して使っている場合、このスタイルはなんだか違和感がありますね。
このスタイルを修正し、タブバーを常にタイトルバー部に置くことができるアドオンが「Tabs Always In Titlebar」です。
「Tabs Always In Titlebar」をインストール後は、以下のようにウィンドウを縮小している場合でもAppボタンとタブバーが並んで表示されるようになり、スペースを節約することが可能となります。
縮小時のタブバー位置を修正するためにCSSを適用されている方も多いと思いますが、Stylishをご利用でない方やCSSの適用が面倒だという方は、こちらをご利用になってはいかがでしょうか。
ダウンロード:Tabs Always In Titlebar(Add-ons for Firefox)[再起動不要]
<関連記事>
■FirefoxのAppボタンをアイコン化してスペースを節約できるアドオン「Short menu button」
■FirefoxのAppボタンデザインを自由に変更できるアドオン「CustomAppButton」