Top Greasemonkey >[autocomplete="off"]を無効にすることができるGreasemonkeyスクリプト「Force AutoComplete」
2011年11月04日

[autocomplete="off"]を無効にすることができるGreasemonkeyスクリプト「Force AutoComplete」

Firefoxをはじめとする主要ブラウザには、ログインフォームに入力した情報を記憶させて次回以降自動的に入力してくれる「オートコンプリート」機能が備わっています。

この機能を使えば、ログインが必要なサイトでもログインページを開いて「ログイン」ボタンをクリックするだけで素早くログインできて便利ですね。

しかし、銀行などお金に関わるような重要なサービスでは、サイト側でこの機能を無効にする[autocomplete="off"]が記述されていることがあり、こうしたサイトではログイン情報を記憶することができず、毎回手入力で面倒なログイン作業を行わなくてはなりません。

安全面から言えばこれも仕方ないのかもしれませんが、自分だけしか使わないPCを自己責任で管理できるのなら、このようなサイトでも情報を記憶させておきたいという要望もあるのではないでしょうか。

そんな方は、Firefoxに「Force AutoComplete」というGreasemonkeyスクリプトをインストールしておくことで、[autocomplete="off"]が記述されているサイトでも、ログイン情報を記憶することができるようになります。

このスクリプトをインストールしておけば、たとえばYahoo!オークションのようにログイン情報が記憶できないサイトでも、ログイン後にパスワードが記憶できるようになります。


01_Force AutoComplete Greasemonkey.JPG


ここで情報を記憶しておけば、次回以降ログインページにアクセスした際に情報が入力済みの状態となり、ワンタッチでログインできるようになります。


02_Force AutoComplete Greasemonkey.JPG


どんなサイトでもログイン情報を記憶させておきたいという方は、自己責任にてご利用ください。

*過去にも似たような機能を持ったアドオンやGreasemonkeyスクリプトを紹介しましたが、そのほとんどが現行のFirefoxに対応していないため、現行版で使えるものとして紹介させていただきました。


ダウンロード:Force AutoComplete(userscripts.org)


<関連記事>


どんなサイトでもパスワードを常に記憶するように設定できる「Always Remember Password」

Firefoxに保存されているパスワード情報を編集することができるアドオン「Saved Password Editor」

「Secure Login」で簡単・安全にログインする。

パスワードを記憶できないサイトでも記憶とオートコンプリートが可能になるGreasemonkeyスクリプト「Enable Autocomplete & Remember Passwords」

Firefoxに保存されているパスワードを絞り込んで一括変更することができるアドオン「Mass Password Reset」

posted by moziller at 21:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | Greasemonkey



この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。