Googleアカウントであらゆる情報を管理されている方なら、このGoogle Tasksも有効活用されていることでしょう。
こうしたツールは思い立ったときにすぐ呼び出してすぐ利用できるようになっていないとあまり意味がありませんね。
Firefoxアドオンの中には、これらタスク管理ツールをサイドバーに表示したりポップアップ表示させることができるものがいくつかありますが、今回はこのGoogle Tasksをボタン一つで呼び出して管理できるアドオン「Google Tasks Panel」というものをご紹介したいと思います。
「Google Tasks Panel」は、Firefoxのツールバーやアドオンバーに設置されたボタンをクリックするだけでGoogle Tasksをポップアップパネルで表示し、タスクの閲覧、追加、編集などを行うことができるというものです。
アドオンをインストールすると、アドオンバーに専用のボタン
*ツールバーカスタマイズによりツールバーへ移動させることも可能です。
このボタンをクリックすると、以下のようにGoogle Tasksがポップアップ表示するようになっています。
この画面内では、登録済みのタスクの参照、完了処理、追加だけでなく、[操作]ボタンをクリックすることで編集や移動、並べ替えなどの作業もできるようになっています。
*リストボタンでリスト管理もできます。
また、[Options]ボタンをクリックすることで表示モードを[Fancy][Advanced]に切り替えることができます。
*デフォルトは[Simple]
[Fancy]
[Advanced]
このように、Googleの各サービスへアクセスすることなく、シンプルかつスピーディにタスクを呼び出すことができるというアドオンです。
Google Tasksをメインで使っている方なら、インストールしておけばかなり便利になるでしょうね。
ダウンロード:Google Tasks Panel(Add-ons for Firefox)
<関連記事>
■FirefoxでTodo管理できる拡張機能「Toodledo」
■タスク管理ツール「Todoist」をFirefoxのサイドバーでフルコントロールできるアドオン「Todoist sidebar」
■GmailにRemember The Milkのタスクを表示できるFirefoxアドオン「Remember The Milk for Gmail」
■Firefoxのサイドバーに[Google Task]を表示できるアドオン「gTask Sidebar」
■Thunderbird+Lightningの環境でTodoをRTMと同期するアドオン「Remember the Milk Provider」
■Firefoxにタブ内で動作するTodoリストを付与するアドオン「Doto is a Todo」
■Google カレンダーをページ上にオーバーレイ表示して利用できるFirefoxアドオン「GCal Popup」
■Google Readerを別アプリのようにオーバーレイ表示できるFirefoxアドオン「Google Reader Popup」