Top Firefox拡張機能(アドオン) >Firefoxのロケーションバーから様々な検索エンジンでクイック検索を実行できるアドオン「InstantFox」
2011年07月04日

Firefoxのロケーションバーから様々な検索エンジンでクイック検索を実行できるアドオン「InstantFox」

Firefoxのロケーションバーにキーワードを入力し、Enterキーを押せばGoogle検索が実行できるようになっています。

また、検索エンジンにキーワードを付けている場合、キーワード[スペース]検索ワードでも各種検索エンジンで検索を実行できるようになります。

このような機能は非常に便利なものですが、検索エンジンにキーワードを設定していない方はGoogle検索だけでは物足りないかもしれませんし、検索バーあらゆる検索エンジンを登録してそれぞれにキーワードを付けるのも面倒ですね。

Firefoxに「InstantFox」というアドオンをインストールしておけば、このような作業を行うことなく、ロケーションバーからGoogle以外の検索も実行することができるようになります。

「InstantFox」は、Firefoxのロケーションバーに実行キー[スペース]検索ワードを入力し、Enterキーを押すだけで、各種検索エンジンを利用した素早い検索が実行できるようになるというものです。

アドオンをインストール後、たとえば「g[半角スペース]検索ワード」と入力すると、デフォルトのGoogle検索には無いキーワードのサジェスト機能が働くと同時に、Google検索の結果ページが即座に表示されるようになります。


01_InstantFox Firefox Add-ons.JPG


同じような方法で、以下のような検索エンジンを利用した検索が実行できます。

i:Google イメージで検索
m:Google Mapで地図検索
e:eBay商品検索
a:Amazon(.com)で商品検索
y:YouTubeで動画検索
t:Twitter検索
b:Bing(中国)で検索
yh:Yahoo(US)で検索
w:Wikipedia(英語)検索
wa:WolframAlpha検索

以上のようにロケーションバーから多彩な検索エンジンを使ったクイック検索が実行できるようになります。

Bingは中国語版、Amazonは米国版となるなど、一部日本のユーザーは使いにくいものもありますが、様々な検索エンジンでインスタントサーチっぽい検索が実行できるのはちょっと便利です。

また、おまけ?機能として

c[半角スペース]計算式で計算結果を表示したり・・


02_InstantFox Firefox Add-ons.JPG


f[半角スペース]地域名でそのエリアの天気予報を表示できたりもします。


03_InstantFox Firefox Add-ons.JPG


ロケーションバー検索でその他の検索エンジンを使いたい方や、検索バーを意識せずに素早く検索を実行したいというような方は、使ってみてはいかがでしょうか。


ダウンロード:InstantFox - Quick Search via your addressbar(Add-ons for Firefox)


<関連記事>


■検索バーをロケーションバーに統合してあらゆる検索結果を得ることができるFirefoxアドオン「Searchery」

■Mozilla Labs ロケーションバー検索を高機能化する実験的アドオン「AwesomeBar HD」を公開。

■ロケーションバーと検索バーを統合してより高度な検索を実行できるFirefoxアドオン「Foobar」

■Google Chromeのようにロケーションバーから高機能検索を実行できるFirefoxアドオン「Omnibar」



この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。