Top Firefox拡張機能(アドオン) >リンクやダウンロードファイルの詳細情報を確認できるFirefoxアドオン「Extended Link Properties +」
2011年07月03日

リンクやダウンロードファイルの詳細情報を確認できるFirefoxアドオン「Extended Link Properties +」

リンクをクリックする時や、ファイルをダウンロードするような時、その内容がどんなものであるかは基本的にクリックしてみるまでわかりません。

このような事から、普段はマウスオーバー時にURLを確認している程度だという方も多いと思います。

しかし、見覚えのないURLにアクセスするときやよくわからないファイルをダウンロードするようなときは、もう少しリンク先の情報が欲しいということもあるのではないでしょうか。

Firefoxに「Extended Link Properties +」というアドオンをインストールしておけば、こんな時に素早くリンク先の詳細情報がチェックできるようになります。

「Extended Link Properties +」は、リンク先のファイルサイズや最終更新日時、Content Typeを簡単に確認することができるというものです。

アドオンをインストールすると、リンクコンテキストメニューに[Link Properties]という項目が追加されます。


01_Extended Link Properties + Firefox Add-ons.JPG


これを実行するとリンクプロパティダイアログが開き、リンク先のファイルサイズ、最終更新日、Content Type、ステータスが確認できます。


02_Extended Link Properties + Firefox Add-ons.JPG


また、ファイルオープン/ダウンロード時に開くダイアログ内にも同様の情報が表示されるようになります。


03_Extended Link Properties + Firefox Add-ons.JPG


オプションでは、以下のような設定が可能です。


04_Extended Link Properties + Firefox Add-ons.JPG


■リンクプロパティダイアログに

レスポンスステータス・HTTPヘッダを表示する。


07_Extended Link Properties + Firefox Add-ons.JPG


■ファイルオープン/ダウンロードダイアログに

レスポンスステータス・HTTPヘッダを表示する。


08_Extended Link Properties + Firefox Add-ons.JPG


■ファイルサイズの小数点以下の表示桁数

■コンテキストメニューに[Link Properties]を表示する。

■テキストリンク選択時のコンテキストメニューに[Link Properties]を表示する。

■[Link Properties]メニューにアイコンを表示する。

■ツールメニューに[Get Link Properties]を表示する。


06_Extended Link Properties + Firefox Add-ons.JPG


これを実行すると、空のダイアログが開き、直接URLを記入して詳細情報を取得できます。


05_Extended Link Properties + Firefox Add-ons.JPG


このように、非常に簡単にリンク先の詳細情報が取得できるというアドオンです。

リンク先の詳細が気になる方やダウンロードファイルの内容をチェックしたい方は、使ってみてはいかがでしょうか。


ダウンロード:Extended Link Properties +(Add-ons for Firefox)


<関連記事>


■サイトやリンクの安全性やプロパティを簡単に確認できるFirefoxアドオン「LinkExtend」

■Firefox 3.6のコンテキストメニューに[プロパティ]を復活させるアドオン「Element Properties」

■JPEG画像のプロパティにExifデータを表示できるFirefoxアドオン「FxIF」

■画像にマウスオーバーすれば属性をポップアップ表示できるFirefoxアドオン「Image Spider」



この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
記事とは関係ないのですが、
アルファベットをコピーするとBingの検索結果がポップアップで出てくるのは仕様ですか?

もし故意で設定しているならもう少し小さくするとかして欲しいです。
Posted by じょろろ at 2011年07月04日 16:21
>じょろろ さま。

最近Aptureのツールバーをサイトに設置したせいで、ご指摘のようにテキスト選択時に検索ポップアップが出るようになっていました。

私もやはりうるさい感じがしましたので、先日撤去しました。

ご迷惑おかけしました。
Posted by moziller at 2011年07月14日 12:11
ありがとうございます。
Posted by じょろろ at 2011年07月21日 15:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。