自分のサイトならあらゆるツールを使ってこうした統計情報を解析することができますが、他の方が運営されているサイトのこうした情報を手に入れるのはちょっと面倒ですね。
ウェブ上には、URLを入力するだけでページランクやIPに関する情報などを手に入れることができるツールが多数あり、こうした情報を調べることは難しくありませんが、もっと手軽に調査できればいいですね。
そんなウェブサイトの各種情報を簡単に手に入れることができるFirefoxアドオンが「Website Informer Addon」です。
「Website Informer Addon」は、ツールバーボタンをクリックするだけで、アクティブページに関する様々な情報を確認することができるというものです。
アドオンをインストールすると、ツールバーに専用のボタン
このボタンは初期状態でアクティブページ(サイト)のGoogle ページランクが表示されており、ボタンをクリックすれば以下のようなポップアップウィンドウで、サイトの信頼度、安全性、1日のビジター数、ページビューを確認することができます。
また、Moreボタンをクリックすると新規ウィンドウで[Website Informer]の詳細ページを表示させることもできます。
このページでは、ドメイン情報やAlexaの統計情報、Whois情報などが参照できるほか、ページ下部では似たようなサイトや友達であると思われるサイト、関連するTwitterでのつぶやきなどをチェックすることもできます。
このように、通常複数のサービスを利用しないと入手できないサイトの詳細情報を、簡単に確認することができるというアドオンです。
このアドオンを使えば、気になるサイトの詳細も素早くチェックできますね。
ダウンロード:Website Informer Addon(Add-ons for Firefox)[実験的なアドオン]
<関連記事>
■ツールバーから数十種のSEOチェックができるFirefoxアドオン「Foxy SEO Tool」
■アクティブページに関する様々なSEO情報を簡単に取得できるFirefoxアドオン「Swoosty SEO Tools」
■Googleの検索結果にSEO関連データを表示するFirefoxアドオン「SEO for Firefox」
■ページのトラフィック情報を表示して多角的に分析できるFirefoxアドオン「SearchStatus」(3.0対応)
■リンク先の運営者情報などを簡単に調べることができるFirefoxアドオン「aguse」