
本バージョンでは、Mac版のFirefox 4でFlashコンテンツ内のフォームに入力ができない問題が解消されているほか、ブラウザから直接Flashクッキーの削除が可能になるなどの改良が加えられています。
Adobe Flash Player 10.3の主な改良点は以下の通りです。
■Mac版のFirefox 4で、Flashフォームに日本語が入力できなかった問題が修正されました。これにより、「ニコニコ動画」のコメント欄などに入力ができるようになりました。
■通常の操作では削除できなかった「Flash Cookie」がFirefox 4のほか、IE8以上、safari、Google Chrome 11などのブラウザから直接削除できるようになりました。
Firefox側のメニューが変化するわけではないためわかりにくいですが、[最近の履歴を消去]にて[Cookie]を削除すればFlash Cookieも削除されるものと思われます。
そのほかにも安定性の向上に関する修正などが加えられている模様です。
最も利用する機会の多いプラグインの一つですので、速やかにアップデートしておきたいですね。
なお、その他のプラグインの最新状況はこちらでチェックできます。
Flash Player 10.3 Release Notes
参考記事:Adobe Flash Player 10.3 が公開されました
ダウンロード:Adobe Flash Player 10.3(get.adobe.com)
<関連記事>
■Firefoxのブラウジングデータをワンクリックで消去できるアドオン「Click&Clean」
■Firefoxの「最近の履歴を消去」メニューに[Flash cookie]の削除項目を追加できるアドオン「Privacy +」
■Firefoxのあらゆるプライベートデータをワンタッチで消去できるアドオン「Eraser」
■クッキーを自在に制御できるFirefoxアドオン「CS Lite」