Top Firefox拡張機能(アドオン) >どんな商品もAmazonの「ほしい物リスト」へ登録できるFirefoxアドオン「Amazon "Add to Wish List" Button」
2011年04月30日

どんな商品もAmazonの「ほしい物リスト」へ登録できるFirefoxアドオン「Amazon "Add to Wish List" Button」

Amazonで気になる商品を見つけたら、ほしい物リスト(ウィッシュリスト)へ登録することによって後でじっくりと購入検討を行うことができます。

このほしい物リストは商品のブックマークのようなものですが、ここに登録できるのは基本的にAmazonで取り扱っている商品のみとなります。

しかし、ネット上には多数のショップやオークション、商品レビューサイトなどがあり、そうした他サイトでも気に入った商品を見つけることもあるでしょう。

こうしたサイトにウィッシュリスト的なものがない場合、スクラップツールやブックマークに保存するしかありません。

Amazonではこうしたネットショッパーのために、少し前からあらゆるウェブサイトの商品ページをAmazonのウィッシュリストへ登録することができるブックマークレットを配布していましたが、先週これと同様の機能を持ったFirefoxアドオン「Amazon "Add to Wish List" Button」をリリースしました。

以前から海外のAmazonに対応していたものは公開されていましたが、日本のAmazonにも対応したようですので早速試してみました。

アドオンをインストールするとツールバーに専用のボタン 01_Amazon Add to Wish List Button Firefox Add-ons.JPG が追加されるようになっています。

このボタンを任意の商品(ウェブ)ページ上でクリックすると、「ほしい物リスト」への登録ウィンドウが開くようになっています。


02_Amazon Add to Wish List Button Firefox Add-ons.JPG


ウィンドウ内にはページタイトルが自動入力されるようになっており、任意で価格や個数、コメントの入力、登録するリストの選択を行うことが可能です。

入力が完了し、「リストに追加」をクリックすると、確認ウィンドウが表示されるようになっています。


03_Amazon Add to Wish List Button Firefox Add-ons.JPG


ここで「ショッピングを続ける」を押せば、ポップアップを閉じ、元のページに戻ります。

Amazonのウィッシュリストには、以下のようにAmazonの商品と同じようなスタイルで登録されます。


04_Amazon Add to Wish List Button Firefox Add-ons.JPG


商品名(ページタイトル)をクリックすれば元ページへジャンプできるほか、削除や並べ替えなどもAmazonの商品と同じように処理することが可能です。

また、Amazonの商品ページを開くとボタンに[+]マーク 05_Amazon Add to Wish List Button Firefox Add-ons.JPG が表示されます。

ボタンをクリックすれば他サイトの商品登録時と同様ポップアップウィンドウが開き、コメントなどの詳細を記述した登録を行うことができます。


07_Amazon Add to Wish List Button Firefox Add-ons.JPG


オプション設定ではこの[+]表示を行うかどうかと、デフォルトの地域を選択することが可能です。


06_Amazon Add to Wish List Button Firefox Add-ons.JPG


以上のように、Amazonのほしい物リストを総合ブックマークとして利用することができるというアドオンです。

1つのサービスに複数のウェブサイトの情報を記録できますので、価格情報やレビュー記事のスクラップなど、いろいろな使い方ができそうですね。


ダウンロード:Amazon "Add to Wish List" Button(Add-ons for Firefox)

*本アドオンはAmazonの公式アドオンです。AMOでのインストールのほか、FirefoxでAmazonのウィッシュリストへアクセスした際上部に表示される案内からもインストールが可能です。


08_Amazon Add to Wish List Button Firefox Add-ons.JPG


また、Google Chromeにも同機能が欲しいという方は、「Google chrome 拡張機能」から同機能を持った「Amazon.co.jpのほしい物リストに追加」という拡張機能が入手できます。


<関連記事>


■キーワード候補を表示できるAmazonのオフィシャル検索エンジン「Amazon Search Suggestions for Japan」

■Amazonの商品ページに他の書店の中古価格を表示できるGreasemonkeyスクリプト「Amazon Cross Book Check」

■FirefoxのツールバーにAmazon専用ボタンを追加できるアドオン「Amazon Button」

■Amazonの商品ページ内に価格.comの最安値を表示するGreasemonkeyスクリプト「Amazon Lowest Price Checker」

■Amazonの「ショッピングカート」ページに商品画像を表示できるFirefoxアドオン「Amazon Shopping Cart Images」

■FirefoxにAmazon検索専用ブラウザをビルトイン「Mozilla Amazon Browser(M A B)」

■Amazonで個別商品の価格推移をチェックできるFirefoxアドオン「The Camelizer」





この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック