個人ブログのためこの程度の件数しか書くことができず、誤字脱字、情報の誤りなども多々ございましたが、こんなブログでも読んでくださる皆さんがいるからこそ続けていくことができました。
今年最後の記事は、mozillerがブログ執筆にあたりお世話になったハードウェアやソフトウェア、その他環境をメモしておきたいと思います。
■ブログサービス:seesaaブログ/Wordpress
重いだなんだと文句を言いながらも、結局seesaaブログさんにはお世話になりっぱなしです。また、今年はwordpressを使ってhttp://mozilla-remix.com/も作成しましたが、時間的に両者を充実させて更新することができず、中途半端になってしまいました。
来年はコンスタントに両ブログを更新し、残り容量が40%ほどになってしまったseesaaからいずれは独自ドメインへ完全移行を目指したいと思います。
<ハードウェア>
■CPU:Intel Core i5 760 BOX
![]() | インテル¥ 18,470 Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
■マザー:ASUS P7P55D-E
![]() | ASUSTek¥ 13,453 Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
■メモリ:DDR3 1066 4G
■ビデオカード:ATI Radeon HD 4550
![]() | 日本ギガバイト¥ 5,356 Amazonで詳細を見る by AmaGrea |
■HDD(1):HDT722525DLA380 ATA Device (250 GB, 7200 RPM, SATA-II)
■HDD(2):Maxtor 6L250S0 ATA Device (250 GB, 7200 RPM, SATA)
■HDD(3)(4):センチュリー ニコイチBOX SATA CTC35SU2にて80GB×2
■ケース:GIGABYTE FA1CAR-AJB
![]() | 日本ギガバイト Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
写真や動画の編集・管理に限界を感じ、今年はプラットフォームを一新しました。
これでもまだ非力ですが、Pentium D 930と比べると雲泥の差です。
■ディスプレイ:Acer H243H
![]() | 日本エイサー¥ 19,700 (45% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
■スピーカー:ONKYO WAVIO 77monitor
![]() | オンキヨー¥ 15,271 (42% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
■マウス:ロジクール MX620
![]() | ロジクール¥ 3,977 Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
■キーボード:Microsoft Wireless Keyboard 3000
![]() | マイクロソフト¥ 2,694 (32% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
マウスはホイールが壊れ、キーボードは何を打っても入力が止まらなくなりましたので買い換えました。
■ノートPC:Aspire Timeline 3810T AS3810T-P22
■プリンタ(1):EPSON EP-801A
■プリンタ(2):EPSON PX-G5300
![]() | エプソン¥ 44,128 (37% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
■デジタルカメラ:Nikon D5000
■デジタルカメラ:SONY NEX-3
![]() | ソニー¥ 65,200 Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
コンパクトなカメラも欲しくなってNEX-3を買い足しました。
<主なソフトウェア>
■OS:Windows 7 Pro 32Bit
■ブラウザ:Mozilla Firefox 3.6
■メールクライアント:Mozilla Thunderbird 3.1.7
■画像編集:Adobe Photoshop CS5
![]() | アドビシステムズ¥ 84,000 (16% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
■写真管理:Adobe Photoshop Lightroom 2.7
![]() | アドビシステムズ¥ 28,295 (16% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
■RAW現像ソフト:Nikon Capture NX 2
![]() | ニコン¥ 17,998 (9% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
■HTMLエディタ:Adobe Dreamweaver CS5
![]() | アドビシステムズ¥ 42,000 (16% OFF) Amazonで詳細を見る by AmaGrea![]() |
■フィードリーダー:FeedDemon 4
■ミュージックプレーヤー:Winamp 5.6
■セカンドブラウザ:Google Chrome/Opera11
■スクリーンキャプチャ:WinShot
■FTP:FFFTP
■セキュリティ:ESET Smart Security
<その他>
■デスク:IKEA MIKAEL
■携帯電話:docomo F-09A
T-01Cを予約しましたが、出遅れたため入手は1月中となりそうです。
今年は以上のようなアイテムが活躍してくれました。
昨年とたいした変化はありませんが、どれも無くてはならないツール達です。
来年もこのような構成でブログを書いていくことになるかと思いますので、よろしくお願いいたします。
それではこのブログを読んでくださったすべての方に感謝しつつ、今年の締め記事とさせていただきます。
それでは良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願い致します!
こちらこそありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年はとても参考にさせて頂きました。お陰様でアドオン数が50近くまでになりました 笑
しかしSSDの恩恵から5秒ほどで起動致します。PC環境の重大さと、お金の掛け方を学びました。
いつもこのブログやアドオンから人の有り難みを感じます。
本当にありがとうございました。