Top Firefox拡張機能(アドオン) >表示しているページの上位ディレクトリへ簡単に移動できるFirefoxアドオン「Uppity」
2010年12月02日

表示しているページの上位ディレクトリへ簡単に移動できるFirefoxアドオン「Uppity」

ニュースやブログ記事、音楽やその他ファイルなどが表示されたページを閲覧しているとき、その他にどんなカテゴリやコンテンツがあるのかが気になることがあります。

そんなとき、ページ内にカテゴリや関連記事へのリンクがあればそれをたどって他のコンテンツを確認することができますが、このようなナビゲーションが探しにくかったりそもそも無いページではなかなかうまくページを移動することができないこともありますね。

このようなページで他のコンテンツを確認したい場合、ロケーションバーでサブディレクトリを削るなどすればカテゴリやメインページに移動することもできますが、あまりスマートな移動方法とは言えません。

Firefoxアドオンには、このような場面でディレクトリやファイル間を移動することができるアドオンがいくつかありますが、今回はそんなアドオンの中から、上位ディレクトリへの移動を非常に簡単に実行することができる「Uppity」というものを試してみました。

「Uppity」は、専用のボタンをクリックするたびに、現在表示しているページの一つ上のディレクトリへ移動できるというアドオンです。

アドオンをインストール後、ツールバーに設置できる専用のボタン 01_Uppity Firefox Add-ons.JPG をクリックすれば、現在表示しているページの1階層上のディレクトリへ移動することができるようになります。


■移動前


02_Uppity Firefox Add-ons.JPG


■移動後


03_Uppity Firefox Add-ons.JPG


また、ボタン横の▼をクリックすれば移動できる階層がリスト表示されるようになっており、ここから選択したディレクトリへ一気に移動することも可能です。


04_Uppity Firefox Add-ons.JPG


オプションでは、同様のボタンをステータスバーに表示するようにセットすることが可能です。


05_Uppity Firefox Add-ons.JPG


■ステータスバーボタン


06_Uppity Firefox Add-ons.JPG


このように、URLを細工することなく、簡単にカテゴリやメインページを表示することができるというアドオンです。

リストから選んで移動できる機能が非常に便利ですので、画像ファイルなどを探すことが多い方は使ってみてはいかがでしょうか。


ダウンロード:Uppity(Add-ons for Firefox)


<関連記事>


■Firefoxの[ホーム]ボタンをクリックするだけでトップディレクトリへ移動することができるアドオン「UsableHomeButton」

■上位フォルダを簡単に確認できる「Parent Folder 」

■前後の画像や全画像一覧を簡単に参照できるFirefoxアドオン「Show Me More」

■URLに含まれる番号でページ移動することができるボタンをFirefoxに追加するアドオン「PN-Buttons」

■ページのトップやボトムに瞬間移動できるFirefoxアドオン「Back to Top」



この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。