この未整理のブックマークは、ほんとうに未整理で、ただブックマークした順に上から並べられていくだけというもので、その中から目的のサイトを探すのはなかなか面倒なものです。
このようなブックマークでも、いつごろブックマークされたものかがわかるだけでもちょっとは探しやすくなるかもしれませんね。
Firefoxアドオン「DSBMarks」を使えば、このようにワンタッチでブックマークする際に、日付別のフォルダを生成して登録し、分類できるようになります。
アドオンをインストールすると、ステータスバーに[Bookmark]と書かれたボタンが設置されるようになります。
このボタンをクリックすると、現在アクティブになっているページがその年月日別のブックマークフォルダに登録されるようになります。
■ブックマーク完了通知
ブックマーク後は、ブックマークフォルダ以下に年→月→日という具合にフォルダツリーが生成されるようになり、各フォルダ内でその日ブックマークしたアイテムが参照できるようになっています。
こうしてブックマークしたアイテムは、通常のブックマーク同様に扱うことができます。
これにより、未整理とは違って登録日時だけでも[整理]されたブックマークをすることが可能となります。
完全な未整理では後から大変ですが、これがあれば、同じ日に必要があってブックマークしたアイテムをある程度分類することができるのではないでしょうか。
ダウンロード:DSBMarks(Add-ons for Firefox)
<関連記事>
■Firefoxのブックマークを格付けして整理できるアドオン「Bookmark Rater」
■[未整理のブックマーク]にブックマークツールバーから素早くアクセスする方法。[Firefox 3]
■Firefox 3の[未整理のブックマーク]をあとでランダムに読むことができるアドオン「Tea Time」
■Firefoxに高機能ブックマークを追加できるアドオン「HyperBK」
■ブックマークメニューから「未整理のブックマーク」にアクセスできるFirefoxアドオン「Unsorted Bookmarks Folder Menu」