また、Add-on Collectorというアドオンを利用することによってFirefoxのアドオンマネージャから参照することができるようにもなっています。
「Add-on Collector」をインストールすると、アドオンマネージャには以下のようにお気に入り登録しているコレクションや、それに含まれているアドオンの一覧が表示されるようになり、これらをインストールしたり自分のコレクションへ追加したりすることができるようになっています。
しかし、これらの作業はアドオン一つずつに対して個別に行う必要があり、すべてをインストールしたりするようなことはできないようになっています。
自分が常用しているアドオンをコレクション化してバックアップ代わりにしているような場合は、一気にインストールしたいようなこともあるでしょう。
そんな時に便利なFirefoxアドオンが「Massive Extender」です。
「Massive Extender」は、Add-on Collectorを使って管理しているコレクションの各アドオンに対しての操作を、一括で処理することができるようにしてくれるというものです。
「Massive Extender」をインストールすると、Add-on Collectorウィンドウ内にバッチ処理を行うためのバーが追加され、このバーにある各メニューをクリックすれば、以下のような作業が可能となります。
■インストール
コレクション内にあるすべてのアドオンを一括でインストールできます。
[Marked items]でチェックされたアイテムだけを、[Entire collection]でリスト内のすべてのアドオンを一括インストールできます。
また、すでにインストールされている場合は、同様にチェックしたもの、すべてのものをアンインストールすることも可能です。
■アクティベーション
すでにリスト内のアドオンがインストールされている場合、マークしたアドオン、すべてのアドオンを一括で有効化することができます。
逆に無効化することも可能です。
■セレクション
リスト内のアドオンをすべてチェック(選択)したり、アンチェックすることが可能です。
もちろん、アドオン個別に選択してチェックボックスにチェックを入れたり外したりすることもできます。
こうしてチェックしてからインストールや有効化の作業を行います。
なんだかわからなアドオンを一括処理するのはちょっとあれですが、自分がすでにインストールして使っているアドオンをコレクション化しておけば、Massive Extenderによって管理するメリットがあるのではないでしょうか。
ダウンロード:Massive Extender(Add-ons for Firefox)[実験的なアドオン]
ダウンロード:Add-on Collector(Add-ons for Firefox)
<関連記事>
■Add-ons for Firefoxのコレクションを管理できるアドオン「Add-on Collector」
■[Mozilla] ジャンル別の代表的アドオンを一括インストールできるサイト「Fashion Your Firefox」を公開。
■Firefox Add-onsがコレクター機能などを備えた[Add-ons for Firefox]へ大幅リニューアル。
■利用中のFirefoxアドオンを元にその他のアドオンを推薦してくれるアドオン「AST Add-ons Suggestion Tool」
■Firefoxに悪影響を及ぼす可能性のあるアドオンリスト。