このような商品リンクを貼り付ける場合、アマゾンアソシエイトIDというユーザー個別のIDがURLを自動的に含まれており、それがクリックされることによって報酬が発生するようになっています。
このように、報酬を得るために商品を紹介しようとする場合、アマゾンアソシエイトにて商品を検索してコードを取得したり、サードパーティツールで商品にIDを付与する必要があります。
こうした作業を行うことにより、複数のバリエーションで商品リンクを生成してサイトに貼り付けることができるようになるわけです。
しかし、すぐに紹介したいときや、ちょっとテキストリンクだけを貼りたい場合には面倒な作業でもありますね。
Firefoxアドオン「AffiliateFox」を使えば、このように簡易的な商品紹介を行う時、非常に簡単にアフィリエイトリンクを取得することができるようになります。
「AffiliateFox」は、FirefoxでAmazonの商品個別ページを表示するだけで、そのページのURLをアフィリエイトリンクに変換してしまうというものです。
[co.jp]にも対応していますので、日本のユーザーでも利用が可能です。
まずは、アドオンインストール後にオプションを開いて設定を行いましょう。
設定ウィンドウ内は、Amazonの国別になっており、日本のユーザーの場合は、[Amazon.co.jp Preference]タブをクリックします。
あとは、テキストボックス内にお使いのアマゾンアソシエイトIDを入力してOKで閉じるだけです。
たとえば、普通に商品ページを開いた場合、URLは以下のようになります。
これが「AffiliateFox」インストール後は、以下のように変化します。
アフィリエイト形式のURLを自動的に変化し、設定で入力したアソシエイトIDが自動的に付与されているのが確認できるはずです。
あとはこれをテキストや画像にリンクさせたり、メールで誰かに紹介したりすればそれらを経由してアクションがあった場合、通常のアフィリエイトリンク同様報酬を得ることができるというわけです。
アマゾンアソシエイトをご利用の方はインストールしておくと便利かもしれませんね。
ダウンロード:AffiliateFox(Add-ons for Firefox)
<関連記事>
■Googleアドセンス広告をプレビュー「Adsense Preview」
■[その場検索機能]をサイトに設置できるブログパーツ「popIn Rainbow」を導入しました。
■FirefoxにAmazon検索専用ブラウザをビルトイン「Mozilla Amazon Browser(M A B)」
■Firefoxのサイドバーに【Amazon】を独立表示できるアドオン「Amazon Sidebar Shop」
■Amazonで個別商品の価格推移をチェックできるFirefoxアドオン「The Camelizer」
■AmazonやYahoo!ショッピングなどの大手サイトから商品を一括検索できるFirefoxアドオン「ShoppingFinder」