特に、最近はブラウザの開発競争が激化しており、様子見なども兼ねて多くのブラウザを併用されている方も少なくないと思います。
このように多くのブラウザをインストールし、別々に利用していると、当然ながら各ブラウザにはユーザーデータが貯まっていくことになりますが、メインでないブラウザのバックアップなどを日常的に意識している方も少ないと思います。
しかし、これらメインでないブラウザにも大切なデータは詰まっている可能性があり、できればいつでも元の環境に戻せるようにバックアップしておきたいものですね。
Firefoxに関しては、多くのバックアップツールがスタンドアロンアプリやアドオンとして公開されており、バックアップを日常的に行うことはそう難しくはありませんが、その他のブラウザに関してはこのようなツールはそう多くありませんし、あったとしても、個別にバックアップを行うのはかなり面倒な作業となってしまいます。
このように、複数のブラウザをお使いの方に便利なバックアップツールが「MailBrowserBackup」です。
「MailBrowserBackup」は、Firefoxをはじめ6種のブラウザ、Thunderbirdをはじめ5種のメールクライアントのユーザーデータ(プロファイル)を簡単にバックアップ・リストアできるというソフトウェアです。
■対応ブラウザ
Internet Explorer
Mozilla Firefox
Opera
Google Chrome
SRWare Iron
Apple Safari
■対応メールクライアント
Windows Mail
Windows Live Mail
Mozilla Thunderbird
Opera Mail
Outlook 2003/2007
■その他のソフトウェア
FileZilla
Windows Contacts
Windows Calendar
Pidgin
Windows Live Messenger Accounts
Windows Live Messenger Plus! Chat Logs
*一部は現行バージョンでまだ未対応のものがあります。
ソフトウェアはアーカイブで配布されており、ダウンロードしたファイルを解凍するだけで即利用が可能です。
利用を開始するには、解凍したフォルダ内の[MailBrowserBackup.exe]をダブルクリックします。
以下のようなツールが起動し、その中には上記のようなソフトウェア群が表示されています。
ユーザーがインストールしているソフトウェアは文字がアクティブになっており、インストールされていないソフトウェアはグレーアウトされています。
このアクティブ文字で表示されているソフトウェアの中から、バックアップしたいものにチェックを入れ、下部の[Backup]ボタンをクリックするとバックアップ先フォルダの選択ウィンドウが開きおますので、ここでフォルダを選択します。
*選択したソフトウェアが起動中の場合は、以下のようなメッセージが表示されますので、該当ソフトウェアを終了してやりなおしてください。
フォルダを選択するとバックアップが開始され、進捗バーが表示されます。
複数のソフトウェアを選択した場合は、進捗バーも複数表示され、一つずつ処理されていきます。
バックアップ対象のサイズが大きい場合はしばらく時間がかかります。たとえば、当方のThunderbirdプロファイル約500MBをバックアップするのに10分ほどかかりました。
進捗バーが消えたらバックアップは完了です。
バックアップ先を参照してみると、[ソフトウェア名_日付.mbb]というファイルが作成されているのが確認できます。
このmbbファイルは、圧縮ファイルになっており、アーカイブソフトなどで中身を見てみると、ユーザーデータ領域(プロファイル)そのものがZIP形式で圧縮されているものであるということがわかります。
■元データ
■バックアップされたmbbファイルの中身
こうしてバックアップしたデータを復元するには、MailBrowserBackupを起動。ソフトウェアを選択し、[Restore]ボタンをクリックします。
バックアップデータの選択ウィンドウが表示されますので、それぞれのソフトウェアに応じたものを選択します。
選択が完了すると同時に、進捗バーが表示され、リストアが開始されます。
試しにGoogle Chromeの環境を変更してリストアしてみましたが、リストア後はきちんと元の環境に戻っているのが確認できました。
このように、複数のブラウザ・メーラーを簡単にバックアップ・リストアできるというソフトウェアとなっています。
多くのブラウザやメーラーをお使いの方には、いざというときのための強い味方になるのではないでしょうか。
ダウンロード:MailBrowserBackup
*ページ下部のDownload it now: MailBrowserBackup 0.1 Betaをクリックしてダウンロードしてください。
<関連記事>
■Firefoxのプロファイルを丸ごとバックアップ・リストアできるソフトウェア「BackupFox」(Thunderbirdにも対応)
■「MozBackup」で丸ごとバックアップ。
■ThunderbirdやSeaMonkeyなど複数のクライアントからメッセージをまとめてバックアップできるソフトウェア「MailStore Home」
■高機能バックアップツール「Firefox Extension Backup / CLEO 1.0 」
■拡張機能の「個別設定」をインポート・エクスポートできるFirefoxアドオン「OPIE」
■Thunderbird 3のあらゆる情報をバックアップできるアドオン「TEBE」
■Thunderbirdのmbox形式のフォルダのインポート・エクスポートができる拡張機能「MboxImport」
■知っておきたいFirefoxのプロファイル(Profile)管理。
Acronis Migrate Easy 7.0 Vista対応版スリムパッケージ
posted with amazlet at 09.07.13
ラネクシー (2008-03-07)
売り上げランキング: 718
売り上げランキング: 718
おすすめ度の平均: 





