Top Mozilla-Tip's >Firefoxの検索バーにGoogleのカラフルな新faviconを適用する方法。
2009年01月14日

Firefoxの検索バーにGoogleのカラフルな新faviconを適用する方法。

すでにみなさんご存じのように、先日、Googleのfaviconがまた新しいバージョンに変更されました。

前回の変更からかなり速い変更で、各Googleのサービスにアクセスした場合、ブックマークfaviconも更新されるようになっています。


しかし、検索バーで検索エンジンをGoogleに切り替えてみても、このアイコンは変更されません。

前回の更新時にも記事にしましたが、やはりこの部分も最新のアイコンにしないと気持ち悪いということで、早速変更してみました。

■変更前(すでに1つ前のfabiconに変更済み)


01_google_new_favicon_firefox_searchbar.JPG


<Google検索バーアイコンの変更方法>

*簡易手順を文末に追記しました。

1.エクスプローラなどで、以下のフォルダにアクセスする。

C:\Program Files\Mozilla Firefox\searchplugins

*見本は[Mozilla Firefox 3]となっていますが、上記がデフォルトです。


02_google_new_favicon_firefox_searchbar.JPG


2.このフォルダ内にある、[google-jp.xml]を右クリックし、[プログラムから開く]→メモ帳などを選択します。

*元のアイコンに戻す可能性があるのなら、[google-jp.xml]をコピーし、その名前を[google-jp.xml.bak]などとして同フォルダ内に保存しておきましょう。

3.開いたgoogle-jp.xmlの上部にある、〜をカットし、空白にしておきます。


03_google_new_favicon_firefox_searchbar.JPG


4.この空白部分に、以下のコードを貼り付けます。

data:image/x-icon;base64,AAABAAEAEBAAAAEAIABoBAAAFgAAACgAAAAQAAAAIAAAAAEAIAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA7PT7%2F3zF6%2F9Ptu%2F%2FRbHx%2F0227%2F%2BTzvb%2F9vv5%2F97h0f9JeBz%2FNHoA%2Fz98Av9AfAD%2FPHsA%2F0F6AP8AAAAA%2Fvz7%2F1%2B33%2F8Mp%2Bz%2FFrHw%2FxWy8f8bs%2FT%2FHqrx%2F3zE7v%2F%2F%2F%2F7%2Ft8qp%2FzF2A%2F87gwH%2FP4ID%2Fz59AP8%2BegD%2FQ3kA%2F97s8v8botj%2FELn3%2Fwy58f8PtfL%2FD7Lw%2Fxuz9P8vq%2Bf%2F8%2Fn%2F%2F%2F779v9KhR3%2FOYYA%2F0GFAv88hgD%2FQIAC%2Fz17AP%2F0%2B%2Fj%2FN6bM%2FwC07%2F8Cxf7%2FCsP7%2Fwm%2B9v8Aqur%2FSrDb%2F%2F7%2B%2Fv%2F%2F%2FP7%2FVZEl%2FzSJAP87jQD%2FPYYA%2F0OBBf8%2BfQH%2F%2F%2F3%2F%2F9Dp8%2F84sM7%2FCrDf%2FwC14%2F8CruL%2FKqnW%2F9ns8f%2F8%2Fv%2F%2F4OjX%2Fz%2BGDf85kAD%2FPIwD%2Fz2JAv8%2BhQD%2FPoEA%2F9C7pv%2F97uv%2F%2F%2F%2F%2B%2F9Xw%2Bv%2Bw3ej%2Fls%2Fe%2F%2Brz9%2F%2F%2F%2F%2F%2F%2F%2B%2Fz6%2F22mSf8qjQH%2FOJMA%2FzuQAP85iwL%2FPIgA%2FzyFAP%2BOSSL%2FnV44%2F7J%2BVv%2FAkG7%2F7trP%2F%2F7%2F%2Ff%2F9%2F%2F7%2F6%2FLr%2F2uoRv8tjQH%2FPJYA%2FzuTAP87kwD%2FPY8A%2Fz2KAP89hAD%2Folkn%2F6RVHP%2BeSgj%2FmEgR%2F%2FHo3%2F%2F%2B%2Fv7%2F5Ozh%2F1GaJv8tlAD%2FOZcC%2FzuXAv84lAD%2FO5IC%2Fz2PAf89iwL%2FOIkA%2F6hWFf%2BcTxD%2Fpm9C%2F76ihP%2F8%2Fv%2F%2F%2B%2F%2F%2F%2F8nav%2F8fdwL%2FNZsA%2FzeZAP83mgD%2FPJQB%2FzyUAf84jwD%2FPYsB%2Fz6HAf%2BfXif%2F1r6s%2F%2F79%2F%2F%2F58u%2F%2F3r%2Bg%2F%2B3i2v%2F%2B%2F%2F3%2FmbiF%2FyyCAP87mgP%2FOpgD%2FzeWAP85lgD%2FOpEB%2Fz%2BTAP9ChwH%2F7eHb%2F%2F%2F%2F%2Fv%2F28ej%2FtWwo%2F7tUAP%2B5XQ7%2F5M%2B5%2F%2F%2F%2F%2Fv%2BbsZn%2FIHAd%2FzeVAP89lgP%2FO5MA%2FzaJCf8tZTr%2FDyuK%2F%2F3%2F%2F%2F%2F9%2F%2F%2F%2F0qmC%2F7lTAP%2FKZAT%2FvVgC%2F8iQWf%2F%2B%2F%2F3%2F%2F%2Fj%2F%2Fygpx%2F8GGcL%2FESax%2FxEgtv8FEMz%2FAALh%2FwAB1f%2F%2F%2Ff7%2F%2F%2Fz%2F%2F758O%2F%2FGXQL%2FyGYC%2F8RaAv%2FOjlf%2F%2B%2F%2F%2F%2F%2F%2F%2F%2F%2F9QU93%2FBAD0%2FwAB%2F%2F8DAP3%2FAAHz%2FwAA5f8DAtr%2F%2F%2F%2F%2F%2F%2Fv7%2B%2F%2B2bCT%2FyGMA%2F89mAP%2FBWQD%2F0q%2BD%2F%2F%2F%2B%2F%2F%2F%2F%2FP7%2FRkbg%2FwEA%2Bf8AA%2Fz%2FAQH5%2FwMA8P8AAev%2FAADf%2F%2F%2F7%2FP%2F%2F%2F%2F7%2FuINQ%2F7lXAP%2FMYwL%2FvGIO%2F%2FLm3P%2F8%2Fv%2F%2F1dT2%2FwoM5%2F8AAP3%2FAwH%2B%2FwAB%2Ff8AAfb%2FBADs%2FwAC4P8AAAAA%2F%2Fz7%2F%2BLbzP%2BmXyD%2FoUwE%2F9Gshv%2F8%2F%2F3%2F7%2FH5%2Fzo%2Fw%2F8AAdX%2FAgL6%2FwAA%2Ff8CAP3%2FAAH2%2FwAA7v8AAAAAgAEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAgAEAAA%3D%3D


5.Firefoxを起動している場合は再起動します。

これで、検索ボックスでGoogleを選択した際に表示されるアイコンが、最新のものになっているはずです。

■変更後


04_google_new_favicon_firefox_searchbar.JPG


アイコンデザインに関しては、なにかの視覚テストみたいだという意見もあるなど賛否両論ですが、何となく最新版がいいという方や、Google系のアイコンを統一しておきたいという方はお試しください。

16:30:追記


上記の手順がややこしいという方のために、[google-jp.xml]をアップしておきました。

書き換えが面倒な方は、google-jp.xml ←これを右クリックして保存し、[C:\Program Files\Mozilla Firefox\searchplugins](Winの場合)へ放り込んで上書きしてください。


<関連記事>

■[Gogole] 各サービスのfaviconをカラフルなデザインに一新。

■Googleの新faviconを検索バーに適用する方法。

■ブックマークツールバーのFaviconを非表示にするFirefoxアドオン「Hide Favicons」

■faviconの無いブックマークにカラフルなfaviconを付与するFirefoxアドオン「IdentFavIcon」

FirefoxでGoogle検索した際、結果にFaviconを付ける拡張機能「Google Icon」


posted by moziller at 16:21 | Comment(2) | TrackBack(0) | Mozilla-Tip's



この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
記事のタイトルが”Gogole”になってますよ
Posted by うきょ at 2009年01月16日 18:08
うきょ さま。

ご指摘ありがとうございました。先ほど修正しました。

最近、キーボードをMSのコンフォートカーブ?ってやつに変えたせいか打ち間違いが頻発しています。

元が我流の打ち方なので自分には合わないようです。(笑)
Posted by moziller at 2009年01月16日 18:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック