今回は、そうした検索エンジンの新たな追加方法として、サーバーベースの検索エンジンをFirefoxに追加できるアドオン「Lookpick」を試してみました。
通常、検索エンジンを追加する方法としては、Firefoxアドオン提供サイトで検索プラグインをインストールしたり、その他のアドオンを利用して任意のサイトの検索窓を追加するなどの方法がありますが、「Lookpick」は、オリジナルの検索エンジンをWeb上で作成してFirefoxの検索窓に適用するというもので、自分が登録したものだけでなく、ユーザーが登録した様々なパブリック検索エンジンも、検索バー内で自由に使うことができるという便利なものです。
<利用イメージビデオ>
利用するには、最初にサービスサイトである「Lookpicking」へユーザー登録する必要があります。
<ユーザー登録〜利用準備>
1.[Lookpicking]にアクセスし、右上の[sign up]をクリックし、任意のユーザー名、パスワード(確認を含め2回)を入力します。
2つのチェックボックスは、上が、登録確認メールにID・パスワードを記載するかどうか、下が最新情報のメール送信が必要かどうかです。これらが必要な場合はチェックを入れてください。
記入が終わったら、[sign up]ボタンをクリックします。
2.送信が完了したら、以下のように検索エンジンリストが表示されます。
これは、他のユーザーが登録した検索エンジン一覧で、これを自分のLookpickに追加できることを意味しています。
この中から、自分が使いたい検索エンジンを見つけたら、Addタブをクリックし、表示されたAddボタンをクリックすることで、マイリストに登録されるようになっています。
*この作業は後からでも実行できます。
3.次に、即時〜数分で届く確認メールに記載の認証URLをクリックしてサイトにアクセスすれば登録は完了です。
4.登録が完了したら、Firefoxに専用のアドオン「Lookpick」をインストールしましょう。
5.再起動すると、検索バーが以下のように変化しているはずです。
*Lookpickアイコンをクリックし、メニューから[Stndard Search Box]を選択すれば、デフォルトの検索窓に戻すことができます。
<利用方法>
[Lookpick]は、サーバーに保存してある自分のお気に入り検索エンジンを、一つの検索バーで切り替えて利用するようになっています。
まずは検索時に、利用したい検索エンジンに切り替えてみましょう。
検索エンジンを切り替えるには、検索ボックスをクリックしてクリアし、背景がピンクになった状態で[go]や[de]など使いたい検索エンジン名の先頭文字を入力します。
オートコンプリートが働き、自分が登録してある検索エンジンリストが表示されますので選択します。
背景が緑に変化し、検索を行う準備ができました。
このまま検索キーワードを入力し、Enter、または虫眼鏡ボタンをクリックすれば選択した検索エンジンでキーワード検索が行えます。
*ユーザー登録完了後に何も検索エンジンをAddしていない場合は、Google.comのみが利用できますので、とりあえず[go]で試してみてください。
検索エンジンを切り替えたい場合は、検索バー右端の<<ボタンをクリックすれば背景がピンクに戻り、検索エンジンの切り替えができるようになります。
<検索エンジンの追加方法>
Lookpickで切り替えることができる検索エンジンは、ユーザー登録時に表示されたリストの中から他のユーザーが登録した検索エンジンを追加していくことにより、いくらでも増やすことができます。
あとから検索エンジンを追加したい場合は、Lookpickingにアクセスしてログインし、[Lookpicks]タブをクリックします。
上部の[Show]部分で、[public]を選択すれば、他のユーザーが今までに登録した検索エンジン一覧が表示されます。
任意の検索エンジンのAddタブで表示されるAddボタンをクリックすれば自分のLookpickに追加されていきます。
こうして増えていった自分の検索エンジンリストは[Show]→[mine]で確認でき、削除やコメント入力、レーティングなどの編集を行うことができます。
また、Lookpickでは、自分が見つけた任意の検索窓を簡単に追加することができます。
個人サイトやブログなどの検索窓をLookpickに追加したい場合は、その検索窓にフォーカスし、右クリックメニューから[Lookpick this]をクリックします。
検索エンジン追加ダイアログが開きますので、検索エンジン名などを編集し、OKを押せばLookpickに追加完了です。
こうして追加した検索エンジンも、頭文字だけで呼び出して利用することができます。
オプション的な機能としては、検索窓右端の?ボタンをクリックすることにより、Lookpickへのログインフォームを開いたり、マイ検索エンジン一覧の参照・編集、アドオンの最新版チェックなどを行うことができるようになっています。
以上のように、オンラインで検索エンジンを管理し、他のユーザーに使っている検索エンジンを利用したりできるソーシャルな面をも他検索エンジンとなっています。
これなら多数の検索エンジンを登録しても、長いリストから選択せずに済みますし、他のPCのFirefoxや、別プロファイルでもLookpickさえインストールしておけば、検索エンジンの同期もできるというメリットもありますね。
Lookpicking
ダウンロード:Lookpick(Firefox Add-ons)
<関連記事>
■Firefoxに登録している検索エンジンの管理を高機能化するアドオン「Organize Search Engines」
■オリジナル検索エンジンを作成してサーチバーに追加するサービス「Rollyo」
■サイドバーで複数の検索エンジンからまとめて検索できる「Firefox Search Sidebar」
■あらゆるサイトのOpenSearchプラグイン(検索窓)をFirefoxに追加できるアドオン「OpenSearchFox」
■Firefoxに追加したサーチプラグインの表示名称を変更する方法。
■検索窓のアクションを便利に拡張できる「SearchLoad Options」
■検索ボックスを便利に拡張「Second Search」
■検索バーをロケーションバーに統合してあらゆる検索結果を得ることができるFirefoxアドオン「Searchery」
■Firefoxに様々な検索方法を提供する「Web Search Pro」
■あらゆるサイトの検索窓をFirefoxに追加する「Add to Search Bar」
■Firefoxで使う各種検索窓にキーワードを設定してアドレスバーから素早く検索する方法。