この中から、欲しい情報が載っていそうなサイトを絞り込む作業がまた一仕事ですね。
そうした作業を少しでも軽減し、結果ページから目的のサイトを見つけやすくするためのナビゲーションを付与してくれるのが「Google Results Walker」です。
「Google Results Walker」をインストールしたあと、FirefoxでGoogle検索を実行すると、結果タイトル横に以下のようなナビゲーションが付与されます。
この中の[preview]をクリックすることにより、結果ページが以下のように左右2分割され、右側に選択したページのプレビューが表示されます。
このプレビューで全体像を掴むことにより、BBSやなにかのコメントにキーワードが載っているようなページを開くことなく、目的のページを効率的に探し出すことができるというわけです。
(再度previewをクリックすれば1画面に戻ります。)
プレビューウィンドウは通常のブラウズ画面と同様、内部でクリックなども可能となっていますので、検索結果を表示したまま階層を追うこともできるようになります。
また、その他の機能として、同メニュー部分にある5色のカラーボタンをクリックして結果を色分けしたり、×ボタンをクリックして、必要ない結果を非表示にすることも可能です。
■ラベル+2分割
■ラベルのみ
オプションは、結果最上段に表示される[Preview]と[Hover]のみです。
[Preview]にチェックを入れていると上記のようなアクションを実行でき、[Hover]にチェックを入れておけば、結果タイトルにマウスを乗せるだけでプレビューウィンドウが表示されるようになります。
多くの結果を得ることができるGoogleですので、開いて確認、閉じてまた確認などの作業が出てくるのがしょうがありませんが、このようなアドオンを利用すれば、無駄なアクションが多少は減らせるかもしれませんね。
ダウンロード:Google Results Walker(Firefox Add-ons)
<関連記事>
■Googleの検索結果をまとめてカスタマイズすることができるGreasemonkeyスクリプト「GoogleMonkeyR」
■Googleの検索結果ページを新しいタブで開く小技。
■Googleやyahoo!での検索クエリを混乱させてプライバシーを守るFirefoxアドオン「SquiggleSR」
■Googleの検索結果を一気に開くことができるFirefoxアドオン「Search Results in Tabs」
■Googleでの検索結果にfavicon・番号・ハイライトを表示させるFirefoxアドオン「GoogleEnhancer」
■Googleの検索結果にタグクラウドを表示する「GoogleTagCloudMaker」
■Googleの検索結果で指定ドメインをハイライト表示するFirefoxアドオン「Highlight My Site」
■GoogleやYahoo!の検索結果をスクロールでページ送りすることができるGreasemonkeyスクリプト「Pagerization」
■Googleのサイトに対応したGreasemonkeyスクリプト20個
■FirefoxでGoogleのサービスをカスタム化できる10個のGreasemonkeyスクリプト。
<Ads>
インターネットFX取引手数料無料ならマネーパートナーズ
1万円からのFX取引は、伊藤忠グループ・FXプライム
トレイダーズ証券の外国為替取引