それをもっと簡単に実行・管理する方法として、[Stylish]というアドオンをインストールした上で、スタイル(コード)を追加するという方法があります。
今回は、管理者が追加している中から、Firefoxのインターフェースを”微妙”にカスタマイズすることができるスタイルを5点ご紹介します。
<ユーザースタイルのロード方法>
FirefoxにStylishをインストールしている環境で、下記の各スタイルリンクをクリックして配布ページを表示します。
ページ内にある[load into the Stylish]というボタンをクリックすれば、スクリプトのインストールウインドウが開きますので、[保存]ボタンをクリックすればインストールされ、即時有効になります。
1.Adjust menu and separator height for Firefox 3
Firefoxのツールバーメニューとセパレーターの高さを調整します。
たとえば、ブックマークツールバーの間隔が狭まり、多くのブックマークを表示できるようになったりします。
2.Iconic Menubar - Crystal SVG
FirefoxでもおなじみのCrystal SVGテーマのようなアイコンをメニューバーのテキスト横に配置します。
3.FF3+Glasser: Vista OS integration
FirefoxのインターフェースをVista glass風にするアドオン、「Glasser」と併用することによって、Firefoxのインターフェースを透過スタイルにします。(Win Vista専用)
4.Custom Toolbar Button Hover Text Color
ツールバーボタンにマウスを乗せた際にテキストのカラーを変更してくれます。
デフォルトではブルー系のカラーですが、カラーコードの書き換えにより好みのカラーに変更できます。
5.Back/Forward Dropdown Remover
進む・戻るボタン横の▼を非表示にします。不意にドロップダウンしないので便利です。
6.Options (Preferences) Custom Background
殺風景なオプションウィンドウの背景画像を変更してくれます。
7.Menus and menubar with 3D border
メニューバーとドロップダウンメニューを立体的にしてくれます。
8.Gmail Notifier - Status/Toolbar Icon Replacement
Gmail通知アドオン「Gmail Notifier」のアイコンをかっこいいものに変更してくれます。
9.Tabs at the Top
Firefoxのタブバーを最上段に配置します。
10.Shows Go button when hover your mouse
ロケーションバーのGOボタンを普段は隠し、マウスオン時、または入力時に表示します。
まだまだいいスタイルはたくさんありますが、自分が使ってみてちょっといい感じになったものだけをピックアップしてみました。
ユーザースタイルに興味のある方は、その他のスタイルも探してどんどんカスタマイズしてみてください。
*<ユーザースタイルのアンインストール方法>
ユーザースタイルを無効、または削除したくなった場合は以下の手順で無効・削除することができます。
ステータスバーのStylishアイコンをクリック
↓
メニューから[スタイルの管理]を選択して管理画面を表示
↓
削除したい場合はスタイル名をクリックして選択し、ツールバーの[削除]ボタンをクリックします。
一時無効にしたい場合は、スタイル名左側のチェック部分をクリックしてチェックを外します。
<関連記事>
■ユーザーCSSを使って”スタイリッシュに”ページを表示する「Stylish」
■StylishでカスタマイズするFirefoxインターフェース。
■「userChrome.css」を編集してFirefoxのツールバーをカスタマイズする方法。
■Firefoxのインターフェースを自分仕様にカスタマイズするためのuserChrome.cssコードリスト(とりあえず10個)
■Firefoxのインターフェースを自分仕様にカスタマイズするためのuserChrome.cssコードリスト<その2>(More10Tip's)
■Firefoxのインターフェースを自分仕様にカスタマイズするためのuserChrome.cssコードリスト<その3>(Next 4Tip's)
<Ads>
インターネットFX取引手数料無料ならマネーパートナーズ
1万円からのFX取引は、伊藤忠グループ・FXプライム
トレイダーズ証券の外国為替取引