Top Firefox拡張機能(アドオン) >Firefoxに高機能画像ビューアを追加できるアドオン「mozImage」(3.0対応)
2008年07月08日

Firefoxに高機能画像ビューアを追加できるアドオン「mozImage」(3.0対応)

Firefoxをはじめ、ブラウザはWebページを見るだけでなく、画像などのローカルファイルを参照することもできます。

Firefoxでも、各種ローカルファイルを参照することができるアドオンなどがいくつか用意されていますが、今回は、実用的な画像ビューアアドオン「mozImage」をご紹介します。


「mozImage」は、名前の通りFirefoxで画像イメージを参照することができるアドオンです。

アドオンをインストール後、最初に画像ファイルのパスなどを設定しておけば、サイドバーにいつでも任意の画像リストを表示し、それをメインウィンドウ内で閲覧することができるようになります。

オプション設定の[全般]部分では、mozImage起動時に開く画像ファイルのパスの指定や、サイドバーに表示されるいサムネイルのサイズ、スライドショー時の間隔、拡張子の設定などが行えます。


01_mozImage_Firefox_Add-ons.JPG


さらに、[ツール]部分では、表示された画像を編集するためのドローツールのパスの指定や、マクロの設定が可能です。


02_mozImage_Firefox_Add-ons.JPG


こうやって設定が完了したら、サイドバー表示を[mozImage]に切り替えてみましょう。

以下のように、サイドバーに設定したフォルダ内の画像一覧がサムネイル表示され、それをクリックすることによって、メインウィンドウに画像本体が表示されるようになります。


03_mozImage_Firefox_Add-ons.JPG


サイドバー上部には、拡大・縮小ボタンや、次の画像・上位ディレクトリへの移動ボタンなども用意されています。

また、[menu]からは、リストに無い画像を参照して開く項目や、設定した任意のツールで画像を開いたり、スライドショーを開始したりすることが可能です。


04_mozImage_Firefox_Add-ons.JPG


アドオンとはいえ、Windowsなどに付属の画像ビューアなどよりずっとシンプルで使いやすいものとなっており、なによりブラウザを起動しているだけで使えるのが便利です。

Webサイトで集めた画像を閲覧したり、自分のサイトに利用する画像をチェックしたりする際に便利なアドオンですね。


ダウンロード:mozImage(Firefox Add-ons)


<関連記事>


■Firefoxで閲覧中のページ内画像を高速で一括ダウンロードできる「BatchDownload」

■ページ上の全画像をフルスクリーンでスライド表示するFirefoxアドオン「PicLens」

■オンライン画像編集サービス「Picnik」にWebページ上の画像を送ってすぐに編集できるアドオン「Picnik」

■右クリックメニューから画像をリサイズ・回転させることができるFirefoxアドオン「ResizeIMG」


<Ads>

インターネットFX取引手数料無料ならマネーパートナーズ

1万円からのFX取引は、伊藤忠グループ・FXプライム

トレイダーズ証券の外国為替取引

有機野菜の宅配 Oisixおためしセット



この記事をはてなブックマークに登録 follow us in feedly このエントリを del.icio.us に登録 この記事をクリップ!Yahoo!ブックマークに登録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック





×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。